無能
2: それでも動く名無し ID:zR1HDTXfM
裏面を猫に見立てたデザインした奴はセンスある
15: それでも動く名無し ID:PGehsn2p0
>>2
むしろあれがやりたくてあの形にしたんやろまんさん社員あたりが
むしろあれがやりたくてあの形にしたんやろまんさん社員あたりが
227: それでも動く名無し ID:9/iyVUAS0
>>15
社長のアイデアやぞ
社長のアイデアやぞ
24: それでも動く名無し ID:D7d/FJRK0
>>2
猫の絵ももう1年位消えてるからな
猫の絵ももう1年位消えてるからな
68: それでも動く名無し ID:tqVaJrGB0
>>24
最初だけやったよな
てか猫消すのなら元のデザインに戻せばええのに
最初だけやったよな
てか猫消すのなら元のデザインに戻せばええのに
248: それでも動く名無し ID:zRLL+9D30
>>2
猫に見立てたのは無能だと思ってる
ガサツなイメージのカップ麺に合わんから食欲失せる
猫に見立てたのは無能だと思ってる
ガサツなイメージのカップ麺に合わんから食欲失せる
3: それでも動く名無し ID:idVdBsda0
そもそも引っ掛ける部分少なくて欠陥やろ
4: それでも動く名無し ID:GYeWazWW0
開けようとするとたまに蓋が真ん中で裂けるのきらい
5: それでも動く名無し ID:PkIaQC4vM
シール1箇所止めに戻して
7: それでも動く名無し ID:lRh6RmNNa
底のシール使え
75: それでも動く名無し ID:JsQamZ1dM
>>7
無くしたぞ
無くしたぞ
8: それでも動く名無し ID:M0HCtkoMa
だいたい耳ちぎれるしまじで止まらんくて草
9: それでも動く名無し ID:Ra/ofFnP0
一個より二個のがええやろ
10: それでも動く名無し ID:brPmEqTQ0
あれのせいで重しが必須になった
12: それでも動く名無し ID:Av7Uc3ykM
一つ無視して今まで通り開けてる
17: それでも動く名無し ID:5T0iYfuq0
全然止まらんうえに開けにくいからな
18: それでも動く名無し ID:6VZhKKRp0
破かないために2回に分けて剥がす必要性が出て来たから面倒くさくなったし
ホールド力も1個だけの時と大して変わらん
そもそもシール使ってたのが蓋の引っ掛けにくさなんだからそこ解消しろよ
ホールド力も1個だけの時と大して変わらん
そもそもシール使ってたのが蓋の引っ掛けにくさなんだからそこ解消しろよ
21: それでも動く名無し ID:HCqBqjvD0
不便でもええやろ
これでビニール削減になるんなら
これでビニール削減になるんなら
25: それでも動く名無し ID:ebpRe2Ol0
あれを通す体制に問題がある
もっと検証しろや
もっと検証しろや
27: それでも動く名無し ID:nx7DP8XY0
ふだん家で食ってないアホが思いついたのバレバレやねんけど
途中で破れるし 箸置くからいらんことすな
途中で破れるし 箸置くからいらんことすな
28: それでも動く名無し ID:C4WXgeRDa
あれ爪立ててグーッ!ってフチに折り込んでもパカーって開いてくるんだけど
みんなどうやってあれ止めてるの
みんなどうやってあれ止めてるの
40: それでも動く名無し ID:M0HCtkoMa
>>28
皿とか鍋のフタ重しにしとる
皿とか鍋のフタ重しにしとる
30: それでも動く名無し ID:S4zI0OM7a
無能ってレベルを超えてる
シールなくてもシングルタブの方が止めやすい
シールなくてもシングルタブの方が止めやすい
39: それでも動く名無し ID:Ra/ofFnP0
>>30
シングルでとまるなら一つだけ使えばいいだけやん
シングルでとまるなら一つだけ使えばいいだけやん
31: それでも動く名無し ID:uEHk7d9IM
2つで駄目なら3つにすりゃいい
34: それでも動く名無し ID:UqTTLl2da
あれのせいで夜カップ麺食うのやめたわ
体重も10kg近く落ちた
体重も10kg近く落ちた
163: それでも動く名無し ID:pMzcw8bm0
>>34
良いやんけ
良いやんけ
35: それでも動く名無し ID:Ra/ofFnP0
外れるってのはわかるけど破れたことはないなあ
あれ破れるって相当不器用は乱暴ものじゃね?
あれ破れるって相当不器用は乱暴ものじゃね?
37: それでも動く名無し ID:I8BGxUht0
ガチで止まらん
結局皿乗せとるわ
結局皿乗せとるわ
41: それでも動く名無し ID:q8o59WJw0
気を抜くとすぐ破れるわ
45: それでも動く名無し ID:+fwY5S/V0
いや、値上がりしてもう買ってねえわ
180円とかやろ今
180円とかやろ今
46: それでも動く名無し ID:6bhlZXLB0
蓋も剥がしにくいしほんまゴミ
自然と買うのやめたわ
自然と買うのやめたわ
51: それでも動く名無し ID:Ra/ofFnP0
そもそも半分も開けるからダメなんだよ
お湯が注げるギリギリだけ開けばとめるのも楽
お湯が注げるギリギリだけ開けばとめるのも楽
55: それでも動く名無し ID:xhT10zwBa
カップヌードルの空き容器という使えそうです使えないヤツ
56: それでも動く名無し ID:31pgRTZD0
猫初めて見たときうわっしょーもなwって思ったけど
マッマがわー可愛いって喜んでたの見てワイの心汚いんやなって切ない気分にされたから嫌いだわ
マッマがわー可愛いって喜んでたの見てワイの心汚いんやなって切ない気分にされたから嫌いだわ
78: それでも動く名無し ID:x3qIyakl0
>>56
草
草
60: それでも動く名無し ID:OZz0ThWy0
そもそもフタを閉じておく必要ある?
64: それでも動く名無し ID:73szyB+I0
>>60
ない
ない
200: それでも動く名無し ID:6XFSM5yxa
>>60
冷めるやろ
冷めるやろ
65: それでも動く名無し ID:c7xjq5sE0
カップヌードルだけシールにこだわる奴いるけど理解に苦しむ
他のカップ麺にはシールなくても何も思わんくせに
他のカップ麺にはシールなくても何も思わんくせに
69: それでも動く名無し ID:bbnezSkV0
>>65
まあシールもいらんわ
シールなんかじゃちゃんと留まらないんだから
まあシールもいらんわ
シールなんかじゃちゃんと留まらないんだから
76: それでも動く名無し ID:Fw/wPk0C0
別に箸乗っけるからどうでもいいけどさ
77: それでも動く名無し ID:6ektWM66M
そもそも蓋止めなくても出来上がり具合に変わりはないらしいな
92: それでも動く名無し ID:4udWEcaW0
後入れのソース温めてな!ついでに蓋も閉めれるで✌
118: それでも動く名無し ID:4SlKdioL0
どうやっても引っかかる構造してないんやがほんまに引っかかるんか?
引っ掛ける時間でハサミでも乗っけてたほうが早いやろ
引っ掛ける時間でハサミでも乗っけてたほうが早いやろ
122: それでも動く名無し ID:F+f5Tur00
・開ける時めんどい
・2つ止めても結局開く
・別に閉めなくても出来上がる
結論:無駄
・2つ止めても結局開く
・別に閉めなくても出来上がる
結論:無駄
129: それでも動く名無し ID:erUxewjM0
蓋なんかなくてもなんとでもなると教えてくれる有能やぞ
引用元: "https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1659762476/" ・日清カップヌードルのダブルふた止め考えた奴