1: 風吹けば名無し ID:itl9KB5N0
なんの肩書もない後輩に先こされる模様
2: 風吹けば名無し ID:JsswntLaM
若さとは将来性やからな
3: 風吹けば名無し ID:mS551fzv0
33って、お前の人生詰んでるねw
4: 風吹けば名無し ID:l+u0W/Txa
先にってお前は後にもないぞ
6: 風吹けば名無し ID:itl9KB5N0
まじめにここまでやってきたのにこれはひどい
7: 風吹けば名無し ID:ENHmRPXr0
辞めたったらええねん
一番忙しいときに
一番忙しいときに
8: 風吹けば名無し ID:M3feC8Yb0
後輩にアゴで使われる未来
9: 風吹けば名無し ID:CtXHGEn0M
後輩「いや、ここ繋ぎなんで正社員とか無理っすw」
10: 風吹けば名無し ID:7O6+rYaU0
かなしいたけ🥺
11: 風吹けば名無し ID:itl9KB5N0
たぶんワイが社員になって他へいくと店まわらんくなるからやろな
15: 風吹けば名無し ID:nGvdhTvf0
>>11
お前別にいつ辞めてもいいぞ
お前別にいつ辞めてもいいぞ
19: 風吹けば名無し ID:itl9KB5N0
>>15
できればやめないでくれ
やめるなら最悪2~3ヶ月前にいってくれって
いわれてるよ
できればやめないでくれ
やめるなら最悪2~3ヶ月前にいってくれって
いわれてるよ
30: 風吹けば名無し ID:SrOZEOogd
>>19
それは辞められても問題ないて事やぞ
本当に必要なら全力で引き留めて来るで
それは辞められても問題ないて事やぞ
本当に必要なら全力で引き留めて来るで
29: 風吹けば名無し ID:QtwsR1uy0
>>11
代わりはいくらでもおるからいつでも辞めてええぞ
ただし急に明日辞めますとか言われるのも迷惑やから前もって言ってくれや
代わりはいくらでもおるからいつでも辞めてええぞ
ただし急に明日辞めますとか言われるのも迷惑やから前もって言ってくれや
31: 風吹けば名無し ID:itl9KB5N0
>>29
いねぇんだよなぁ
ワイなみにオペレーションこなせるようになるには育成期間がいる
赴任してくる社員より現場のことはくわしいからな
いねぇんだよなぁ
ワイなみにオペレーションこなせるようになるには育成期間がいる
赴任してくる社員より現場のことはくわしいからな
32: 風吹けば名無し ID:Xu7Ru4yEa
>>31
最高のバイト君やん
最高のバイト君やん
34: 風吹けば名無し ID:Vmgx4GwSM
>>31
つまり社員は現場のこと知らなくてもいいという事では?
今覚えてる事って必要無くね?
つまり社員は現場のこと知らなくてもいいという事では?
今覚えてる事って必要無くね?
35: 風吹けば名無し ID:tKEzaf4Ua
>>31
バイトリーダーの鑑や
天職やろ
バイトリーダーの鑑や
天職やろ
12: 風吹けば名無し ID:itl9KB5N0
ワイは後輩とちがって替えがきかんっちゅうわけや
13: 風吹けば名無し ID:itl9KB5N0
別に社員登用=優秀ってわけでもないし
14: 風吹けば名無し ID:1TyJZwOkM
普通に聞けば?
16: 風吹けば名無し ID:INo/2ohm0
そりゃ33でバイトやってるやつどんだけ優秀でも社員にはせんやろ 絶対まともじゃない
17: 風吹けば名無し ID:SMe0Xy9Va
バイトリーダーとして現場で頑張って欲しいんや
18: 風吹けば名無し ID:+N0FnK77a
イッチ以外に誰がバイトリーダーできるんや
22: 風吹けば名無し ID:itl9KB5N0
>>18
ワイは社員になった暁に後輩を次のリーダーに任命するつもりやったんや
ワイは社員になった暁に後輩を次のリーダーに任命するつもりやったんや
20: 風吹けば名無し ID:BgMr21owp
よっ!死ぬまでバイトリーダー!
21: 風吹けば名無し ID:dOG9pRpO0
33でバイトか
元気でたわ。ありがとうな
元気でたわ。ありがとうな
23: 風吹けば名無し ID:+N0FnK77a
間違いなく必要にされてる存在やん
羨ましい
羨ましい
24: 風吹けば名無し ID:YVl7VaZbF
イッチにはバイトで都合よく安く使える以上の価値ないってことやん
25: 風吹けば名無し ID:GrkeHayW0
まぁ郵便局なら47歳でバイトから正社員になれるからな
26: 風吹けば名無し ID:sBuqmUXea
コンビニの夜勤とか社員にはなって欲しくないけど居ないと困るしいい歳したおっさんだし
よく居てくれるよな
よく居てくれるよな
27: 風吹けば名無し ID:qsRSqBwKp
33歳でバイトしてる奴なんていつでも切れる立場にしか置きたくないやろ
28: 風吹けば名無し ID:QLXZtI410
それ最大の屈辱じゃん
わいなら辞める
わいなら辞める
33: 風吹けば名無し ID:itl9KB5N0
いまの店長も元バイトからの叩き上げなのになぁ
ワイのきもちわかってくれへんかぁ
ワイのきもちわかってくれへんかぁ
36: 風吹けば名無し ID:lrBxao4i0
その後輩はマネジメントや書類などの”仕事”が上手くできる人間だったんやろ
所詮イッチは店で”雑用”が上手かっただけや
所詮イッチは店で”雑用”が上手かっただけや
37: 風吹けば名無し ID:M3feC8Yb0
こんだけいいように使われて本人も幸せ感じてるなんて理想的な状態だな
39: 風吹けば名無し ID:60A2tedkp
社員になったらバイトとは違う仕事もやらなあかんからな
33のおっさんに新しく教えるのは難しい
33のおっさんに新しく教えるのは難しい
40: 風吹けば名無し ID:MRLnuzs70
バイトリーダーとかいう正社員並みの仕事させられてる都合の良い駒
42: 風吹けば名無し ID:VBDzjW3B0
こういうバイトはまだええけど自分をバイトやと思ってる甘々社員おるよな
ワイそいつとそいつに甘い店長が嫌すぎて大学4年の7月に辞めたらてっきりワイが3月までいるもんやと思って人雇ってなかったらしくて潰れてたわ
マジで草生えた
ワイそいつとそいつに甘い店長が嫌すぎて大学4年の7月に辞めたらてっきりワイが3月までいるもんやと思って人雇ってなかったらしくて潰れてたわ
マジで草生えた
43: 風吹けば名無し ID:7nDLEX0d0
社員なったら仲良かった人の態度が急変あるある
44: 風吹けば名無し ID:J88IzBQC0
俺が居ないと回らないからなー
かーつれぇわとか言ってるバイトリーダーとか悲しすぎて草
かーつれぇわとか言ってるバイトリーダーとか悲しすぎて草
引用元: "https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661662510/" ・ワイバイトリーダー(33)、後輩が先に社員登用の話を持ちかけられてるのを知り泣く