4200039_s
1: 風吹けば名無し ID:FvKK6nfRr
弱点はないんか

2: 風吹けば名無し ID:iv4Jwa37p
すぐ臭くなる

3: 風吹けば名無し ID:JePilsy20
美味さは賛否

4: 風吹けば名無し ID:bHpsqG/X0
隙間が洗いにくい

5: 風吹けば名無し ID:iv4Jwa37p
冷蔵庫の匂いを吸収しやすい

7: 風吹けば名無し ID:JePilsy20
冷凍で手軽に使えるのはガチで神

9: 風吹けば名無し ID:KeQgg43O0
食感

10: 風吹けば名無し ID:cKVhqdyU0
茹で加減が難しい 面倒くさい
マヨネーズかけなきゃ美味しくないからカロリーとってしまう

11: 風吹けば名無し ID:7ZeIZNQu0
尚、マヨネーズがないと
食べれない模様

12: 風吹けば名無し ID:TVNxRZzJ0
200円くらいするやん

13: 風吹けば名無し ID:rQJ3ViV40
冷凍ブロッコリー不味くて4つくらい置いてる

14: 風吹けば名無し ID:3XqgAoFp0
嫌いじゃないけど美味くはない

17: 風吹けば名無し ID:jh3uimsG0
あんな食用の木みたいな形のやつ嫌い

21: 風吹けば名無し ID:0jx3CK+O0
揚げたブロッコリー旨いよな

23: 風吹けば名無し ID:1f9GnANW0
美味しくない

24: 風吹けば名無し ID:R1LIXHj80
🥦👈🤓

26: 風吹けば名無し ID:leFVYt2w0
シチューにいれるとうめぇよな

27: 風吹けば名無し ID:Dn3mSdyZ0
凝縮された森

28: 風吹けば名無し ID:QCfnnc5G0
筋トレに最適

29: 風吹けば名無し ID:FvKK6nfRr
しかも良い食べ合わせが多いという汎用性の高さ

30: 風吹けば名無し ID:3NF/31FY0
今高いやろ

31: 風吹けば名無し ID:l7x3oMvb0
野菜のくせにタンパク質多すぎない?

33: 風吹けば名無し ID:BHAhle9Wd
アメリカでは日本のピーマンの扱いらしい

35: 風吹けば名無し ID:HBi6E/rw0
野菜はこいつらだけあればいい

腐らせる心配ないし時価で変動しないし最強
no title

no title

no title

42: 風吹けば名無し ID:YWHMjxtv0
>>35
ブロッコリーそれいくら?

45: 風吹けば名無し ID:HBi6E/rw0
>>42
160円くらい

36: 風吹けば名無し ID:oun3q+T10
カリフラワーとの違いがわからない

37: 風吹けば名無し ID:Ar6mT7U20
塩ゆでが一番美味い

38: 風吹けば名無し ID:leYtvcfea
塩強めで茹でたらガチでマヨネーズはいらないと思う

39: 風吹けば名無し ID:TVNxRZzJ0
シチューとかスープが一番合うけどすぐグズグズになるから一度に食べ切れないと使いづらいよな

44: 風吹けば名無し ID:Zzbb9I0m0
洗ったり切ったりが面倒くさいわ

47: 風吹けば名無し ID:qvai2KaX0
>>44
ブロッコリーは面倒臭くない方だろ

49: 風吹けば名無し ID:aX+dAprM0
ボウルで洗う手間がめんどい冷凍ならいらない
しっかり洗えてるとも思えん

46: 風吹けば名無し ID:fzW2pa3j0
美味いのはマヨネーズだよね?




引用元: "https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664079676/" ・ブロッコリーとかいう安い、美味い、栄養満点の完璧なやつ