D0168A25-148D-4B7C-9FBA-F57CD07CF3E0
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ms9YQnIT0
「高級レストラン」←別にサイゼでええやんけ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ms9YQnIT0
「無理して始めたカメラ」←スマホでええやん買って後悔

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ms9YQnIT0
「海外旅行」←したいけど時間ねぇ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:SdzDM/UX0
「俺」←懐いてくれてかわいい

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ms9YQnIT0
>>5
お前らにPayPayお金配りとかしてるわ最近

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:UN8oqfj4p
>>7
200円配ってくれる人か?

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ms9YQnIT0
>>9
そう俺

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ms9YQnIT0
お前らってどうやって金使ってる?

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:UN8oqfj4p
海外旅行じゃなくても国内旅行で最短経路使えば東京→北海道とか飛行機で往復10万くらいするだろうし
土日の間に行き来もできるんじゃね
土日休みもない感じ?

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ms9YQnIT0
>>10
土日休みもない感じ

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:pMShKZgLd
仕事を趣味にしろ
金は使うものではなく稼ぐものや

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ms9YQnIT0
>>11
仕事を趣味って悲しすぎるでしょw

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:HLwzG69Q0
でもお前独身じゃん

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ms9YQnIT0
>>12
うん
結婚したら変わるかな

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:mtudqE3c0
じゃあ俺に金くれ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ZJKbky0L0
自分に使おうとするから分からないんじゃないか?人のために使え

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ms9YQnIT0
>>14
人のため…
ボランティアとか寄付ってやつか

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:VKypmGUn0
東京勤務なら便利な場所にマンション買うだけで一気に金無くなるぞ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ms9YQnIT0
>>17
マンション買うか?俺は賃貸派だが
流動性とか純粋に価格変動リスクの大きさとかがちょっとなって思うけどね
売りたくなっても売るに売れない、資産価値上がれば問題ないけど下がるかもしれないってことは

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:zdfek+Mj0
通帳の数字増えるのに楽しみを見出すのもありっちゃありだけど
それなりに金の使い方覚えといた方がいいのはあるな
何かにハマった時麻痺するから

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ms9YQnIT0
>>18
それな

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:wMta8Hkd0
金で金を増やす遊びやれ
ギャンブル、投資、事業なんでもいい

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ms9YQnIT0
>>19
サラリーマンだから投資はしてる
ギャンブルは金増えないし事業やる時間と気力は無い

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ms9YQnIT0
土曜日の深夜まで、つまり日曜の早朝まで仕事あるw

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ms9YQnIT0
ふざけんなって思うけどwwww

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:lWsA+Sqx0
鬱一歩手間じゃね?

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ms9YQnIT0
>>25
そうかもしれん
仕事キツすぎて酒増えてる

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:aClntmSi0
投資して着実に増やしとけばよくね
もしくは転職して海外旅行できるようなワークライフバランスで働く

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ms9YQnIT0
>>31
なんか人生充実させたくて高収入な世界入ったはずなんだよ俺
投資もいいけどさ

43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:aClntmSi0
>>37
まあ高収入な仕事って基本忙しいからね~
上司も多忙な会社なら転職しないと一生仕事の奴隷だよ

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ms9YQnIT0
>>43
上司もクソほど忙しいわ
俺より働いてるし現場仕事もするし
上司の上司はそこまでではないね

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:UN8oqfj4p
なんの仕事なん
経営者?それとも投資銀行とかそっち系?

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ms9YQnIT0
>>35
後者

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:UN8oqfj4p
>>39
すげー
新卒入社?監査法人とか経由?

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ms9YQnIT0
>>40
メガバンクから転職組

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:UN8oqfj4p
>>41
エリートオブエリートやんなあ
それにしても覚悟あんねえ。次のキャリアとかもう決まってんの?

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ms9YQnIT0
>>42
投資銀行で鍛えてメガバンク戻って、役員→頭取かな
夢物語のような気もするけどw

47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:UN8oqfj4p
>>44
PEとか行ってCFO目指すのがベタかと思ってた
メガバン頭取とかって出戻り組を出世させる文化あるんすか?

53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ms9YQnIT0
>>47
出戻り役員はいるよ
頭取は営業店経験ないと難しいかもだけど
小企業のCFOはそんな興味ないっす、俺は大銀行を渡り歩きたい

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:UN8oqfj4p
>>53
カッコええなあ
レベチ過ぎて視野にも入れてこなかったけどメガバンって何がそんなに魅力的なんすか

59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ms9YQnIT0
>>56
日本を支えているのは間違いなくメガバンクだから
単に金儲けではない、日本社会を根底から支える基盤として機能している組織だと俺は思ってる
大量採用した社員の初期教育とか、過疎地域でも営業したりとか、儲からない事業も社会のために継続してたりとか
単純な今期の稼ぎだけを気にしているわけではなく、日本の行く末を見ている

64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:UN8oqfj4p
>>59
磐石な財政基盤があるから公益的な事業とも親和性あるんだね
経済面の強みを活かしたインフラ事業もやってるって感じか。勉強になります。
現職のことを考えると本当に利他的な心の持ち主なんだろうな
率直に尊敬。ようやっとる

51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:sBicywYV0
こういうスレ見ると何が幸せなのか分からなくなるな

57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ms9YQnIT0
>>51
俺が断言できるのは、「遺産」が結局最強
才能のない普通の人が一番豊かに暮らせるのがこれ
年収2000万がサラリーマンの限界だけど、遺産が3億あれば余裕でそれ以上の生活できるし

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:sBicywYV0
>>57
遺産?資産ではなく?

61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ms9YQnIT0
>>58
一般人が一番簡単に資産作れるのが遺産
遺産以外で3億稼ぐのは無理やろ

55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:eK4DJCNvr
金なくてマジで面白くないんだがくれたりしないか?

60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ms9YQnIT0
外資系は金儲けのためのアウトポストでしかない
まぁ本部ではなくて一個の支社支店だから当然だけど

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:XQ8iA1IA0
ペイペイください😆

63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Hl95bjkd0
ブランド物の服とかアクセサリーは

65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ms9YQnIT0
>>63
GUユニクロくらいしか興味ない

66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:lwR4BWQ7d
俺も金と時間が余って仕方ないわ
とりあえず不動産買ってる

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ms9YQnIT0
>>66
投資の対象として不動産って俺はあんまり微妙かなと考えてる
年収1000-2000万くらいじゃたかが知れてる金額しか買えねーし、そもそも知識がない

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:lwR4BWQ7d
>>68
全てはやり方次第や
うちは代々の不動産投資家だから土台があるんよね
勿論、数千万円から始めるのは相当の運とコネがないと成功しない

67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:TKDQj/s1M
この前久々にサイゼ行ったけど
まともな大人の食う飯じゃないだろと改めて思ったね
まあ300円400円の価格帯じゃ仕方ないけど

69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ms9YQnIT0
>>67
そんなことはねーぞ
サイゼリアは美味い
高い店行きまくったけど結局サイゼリアに戻ってきたわ俺は

70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:Hl95bjkd0
金いらなくて休み欲しいなら転職しろよ

71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:zA3Aa7enM
>>70
金も欲しいし休みも欲しいし地位も欲しい

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:am5U1+ms0
100g5000円くらいの肉食べるけど、サイゼは旨いぞ
社長がイキってたライクとかは不味い

73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ms9YQnIT0
>>72
これ
サイゼはうまい

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:ms9YQnIT0
牛角は美味いけど焼肉きんぐとか焼肉ライクはそんなに行かない

54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします ID:gmMzhtg9d
本当の金持ちの思考だね




引用元: "https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1667245029/" ・【緊急】高収入俺(24)、金の使い道がわからないwwww