庭付きの家とか子供育てられるかな?
3: 風吹けば名無し ID:nQEoxPqXa
君も働くんやで
男が稼ぐなんて言う時代錯誤な考えは止めるんやで
男が稼ぐなんて言う時代錯誤な考えは止めるんやで
5: 風吹けば名無し ID:HxRcJjxkr
>>3
草、てめぇが稼げや
草、てめぇが稼げや
9: 風吹けば名無し ID:P7GzGbFO0
>>5
いやそういう時代やろ
別に養ってはいけるけど稼げた方がいいわな
いやそういう時代やろ
別に養ってはいけるけど稼げた方がいいわな
4: 風吹けば名無し ID:YnUN/A/80
土地が坪1万の地方ならなんとか
6: 風吹けば名無し ID:AV+YA/46M
真面目に500万ならギリいける
8: 風吹けば名無し ID:e2duwyGq0
ほーん、行けるんやね
10: 風吹けば名無し ID:UKHf14fod
今の時代500万はいい方やろ
11: 風吹けば名無し ID:e2duwyGq0
>>10
まじ?
今27だけど30後半とかなると60万くらい行くかな
まじ?
今27だけど30後半とかなると60万くらい行くかな
12: 風吹けば名無し ID:bjxH6VD70
お前は無職なん?
なら普通に捨てられると思うで
なら普通に捨てられると思うで
13: 風吹けば名無し ID:kSMXuirN0
主人500万
奥さんパート103万
の世帯なら月8万くらいの住宅ローンなら返せるやろ
10万超えるとキツイと思うわ
奥さんパート103万
の世帯なら月8万くらいの住宅ローンなら返せるやろ
10万超えるとキツイと思うわ
16: 風吹けば名無し ID:YnUN/A/80
>>13
世帯年収1000万超やけど、子ども3人いるから8万のローンもきっついわ
世帯年収1000万超やけど、子ども3人いるから8万のローンもきっついわ
18: 風吹けば名無し ID:kSMXuirN0
>>16
まぁ子供が独立するまではキツイやろな
まぁ子供が独立するまではキツイやろな
19: 風吹けば名無し ID:usH0xrN5d
>>16
世帯年収700万子ども5人で月9万のローン返してるやつおるわ
やりくり下手なんやない?
世帯年収700万子ども5人で月9万のローン返してるやつおるわ
やりくり下手なんやない?
22: 風吹けば名無し ID:YnUN/A/80
>>19
すげーな
教育費だけで月10前後飛んでくんよ
あとJRAの貯金が少々
すげーな
教育費だけで月10前後飛んでくんよ
あとJRAの貯金が少々
24: 風吹けば名無し ID:I9NlwFMDM
>>22
無駄な教育費かけてるからやん
無駄な教育費かけてるからやん
25: 風吹けば名無し ID:YnUN/A/80
>>24
むだかなぁ
子ども自分で選んだことだからなるべくさせてあげたいんや
むだかなぁ
子ども自分で選んだことだからなるべくさせてあげたいんや
14: 風吹けば名無し ID:ewzLSRc6p
専業主婦とか甘えてんじゃねぇ
15: 風吹けば名無し ID:s5NU/TrG0
働いたことないやつは金銭感覚ヤバい
17: 風吹けば名無し ID:ZcRD2orsM
高給取りで草
20: 風吹けば名無し ID:KZjXBmAL0
結婚は出来るやろ
そこから家立てるっつってもどこに住んでるかによるけど
そこから家立てるっつってもどこに住んでるかによるけど
21: 風吹けば名無し ID:tJw7tPy9r
一人暮らしなら悠々暮らせるけど、専業主婦は無理やろ
23: 風吹けば名無し ID:6Fs0TPDz0
自分にはもっと相応しい男が居るって思うなら振ればええやん
引用元: "https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667458440/" ・彼氏の手取り24万、年収500弱で結婚できる??