自作の小説とか漫画とか映画とか見てもらいたい人が結構おると思うんやがワイがそれを見て感想と改善点を出すサービス業とかいけるか?
2: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:39:31 ID:sn0q
素人が改善点指摘してて草
3: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:40:17 ID:11Zh
>>2
正直ワイもそう思ったから儲からなさそうやなとか思ってる
正直ワイもそう思ったから儲からなさそうやなとか思ってる
4: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:40:41 ID:11Zh
けど働きたくないんや娯楽を享受するだけの人生でいたいんや
5: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:41:05 ID:SAtP
金は?
8: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:41:49 ID:11Zh
>>5
有名になるまでは初回無料で2回目以降は5000~1万とか?
有名になるまでは初回無料で2回目以降は5000~1万とか?
11: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:42:25 ID:oMJ2
>>8
有名になったらイッチいらんやろ
有名になったらイッチいらんやろ
13: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:43:45 ID:11Zh
>>11
ちゃうちゃう。ワイがある程度信用できるようにならんと誰も金なんか払ってくれへんやろ?だからワイが有名になって仕事が入るようになるまでは初回無料ってことや
ちゃうちゃう。ワイがある程度信用できるようにならんと誰も金なんか払ってくれへんやろ?だからワイが有名になって仕事が入るようになるまでは初回無料ってことや
6: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:41:10 ID:hRbr
ええやん「素人コンサルタント」でいけ
7: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:41:19 ID:evEA
とにかくめっちゃ褒めてくれるなら良いよ
12: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:42:35 ID:11Zh
>>7
そこはお客様の意向次第ってことにしたいわ。真摯な感想求めてる場合もあると思うし
そこはお客様の意向次第ってことにしたいわ。真摯な感想求めてる場合もあると思うし
9: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:42:03 ID:oMJ2
なろうにコメント書くのと何が違うんや
14: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:44:20 ID:11Zh
>>9
ワイはそれを仕事にしたい馬鹿ってだけや。楽そうやから
ワイはそれを仕事にしたい馬鹿ってだけや。楽そうやから
10: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:42:08 ID:hRbr
クソつまんなくてもそれなりに言葉つくれる力は必要そうやけど
16: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:45:32 ID:Owg4
コメンテーターって99割イッチやろ
17: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:46:29 ID:11Zh
>>16
まあ確かに。あいつらどうやって仕事貰えるようになったんやろ。調べてみようかな
まあ確かに。あいつらどうやって仕事貰えるようになったんやろ。調べてみようかな
18: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:47:00 ID:Owg4
>>17
学歴
学歴
19: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:47:28 ID:11Zh
>>18
Fラン在学中のワイじゃ無理やね
Fラン在学中のワイじゃ無理やね
21: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:48:19 ID:Owg4
>>19
どんまい
どんまい
20: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:47:57 ID:UWAR
音楽もええか?
24: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:49:16 ID:11Zh
>>20
ワイは音楽知識大分疎いからなあ。それでもええならっていう話になっちゃう
ワイは音楽知識大分疎いからなあ。それでもええならっていう話になっちゃう
22: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:48:50 ID:8ZrW
お前ひとりに見てもらうことになんの意味があるのか
見てもらいたい人が求めてるのは拡散力
つまり難しい理屈抜きにイッチはSNSの有名人になるのが手っ取り早い
見てもらいたい人が求めてるのは拡散力
つまり難しい理屈抜きにイッチはSNSの有名人になるのが手っ取り早い
23: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:49:15 ID:Owg4
>>22
たしかに
たしかに
27: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:49:46 ID:11Zh
>>22
確かにそれはそうなんよな。
確かにそれはそうなんよな。
25: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:49:32 ID:0RAQ
ビジネスをわかってないガキンチョで草
31: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:50:12 ID:11Zh
>>25
しゃーない今まで怠けてきた結果やから
しゃーない今まで怠けてきた結果やから
29: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:49:58 ID:Rkp7
スレタイの「絶対~そう」が日本語として気持ち悪いのでやり直し
34: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:51:02 ID:11Zh
>>29
ニュアンスで伝われっていうスレタイや
ニュアンスで伝われっていうスレタイや
30: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:50:01 ID:u3ns
一般素人の感想を仲介する仕事ならまあまあいけそう
イッチ一人だけやと微妙も微妙
イッチ一人だけやと微妙も微妙
40: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:52:58 ID:11Zh
>>30
あーそれも面白そうやな。面倒くさそうやけど
あーそれも面白そうやな。面倒くさそうやけど
33: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:50:53 ID:EBb5
>>30
コレなら行けるかもな
最低10人
コレなら行けるかもな
最低10人
39: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:52:30 ID:u3ns
>>33
真面目に乾燥書いてくれる人間を色んなジャンルから引っ張ってこれたらええよな
ひきこもりと底辺労働者とf欄大学生の巣窟のここのメンツじゃ無理やけど
真面目に乾燥書いてくれる人間を色んなジャンルから引っ張ってこれたらええよな
ひきこもりと底辺労働者とf欄大学生の巣窟のここのメンツじゃ無理やけど
41: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:55:55 ID:8ZrW
>>39
そういうアプリ開発ありそうだな
金出してでも読んでもらいたい人と金貰って読む小銭稼ぎしたい人をつなぐサービス、みたいな
そういうアプリ開発ありそうだな
金出してでも読んでもらいたい人と金貰って読む小銭稼ぎしたい人をつなぐサービス、みたいな
42: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:56:43 ID:11Zh
>>41
ええやん誰か作ってくれ
ええやん誰か作ってくれ
43: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:57:04 ID:8ZrW
>>42
お前が作るんやで
お前が作るんやで
44: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:57:36 ID:11Zh
>>43
しゃーない明日から本気だすわ
しゃーない明日から本気だすわ
45: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 11:00:28 ID:ASAx
>>44
あーあそういうところやぞ
あーあそういうところやぞ
32: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:50:51 ID:o4Og
元ジャンプ漫画家志望作家みたいな
ぱっと見すごそうな肩書き考えて活動しようや
ぱっと見すごそうな肩書き考えて活動しようや
38: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:52:02 ID:11Zh
>>32
ええな。胡散臭そうなのにしよう
ええな。胡散臭そうなのにしよう
35: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:51:08 ID:8ZrW
自分の作品見てもらうなら素人イッチじゃなく林士平とか実績ある人がいい
37: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:51:41 ID:11Zh
>>35
基本そういう人には見てもらえんやん。あと敷居の低さがアピールポイント?かな
基本そういう人には見てもらえんやん。あと敷居の低さがアピールポイント?かな
36: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 10:51:32 ID:Owg4
鑑定士はどやろ
あれも後付けでうだうだ言ってればええんやろ?
あれも後付けでうだうだ言ってればええんやろ?
47: 名無しさん@おーぷん 22/11/27(日) 11:25:38 ID:gWzG
漫画の改善点言って欲しいわ
でもそういうのココナラとかで大量にある
でもそういうのココナラとかで大量にある
引用元: "https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669513131/" ・ワイ働きたくなさすぎて絶対儲からなさそうな仕事を思いつく