※もうマックとかでええか…
2: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:57:02 ID:EBeL
すたみな太郎
4: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:57:17 ID:uvMJ
>>2
ワイは喜ぶ
ワイは喜ぶ
3: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:57:08 ID:WIcC
間をとって中華にしよう
6: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:57:34 ID:KvM5
普通専用の箸とか用意すんだら
10: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:58:16 ID:GC6C
>>6
女社員「おっさんに取り分けるのはやだ」
女社員「おっさんに取り分けるのはやだ」
8: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:57:55 ID:uvMJ
なんのための忘年会やねん
こんなことで争いの種増やしたくねぇんだわ
こんなことで争いの種増やしたくねぇんだわ
9: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:58:06 ID:qLiD
取り箸とかないん?
17: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:58:54 ID:uvMJ
>>9
取り箸あったとてって話
おっさんと料理分け合うのやだからコースにして欲しいらしい
取り分けるのもやりたくないってやつもおる
取り箸あったとてって話
おっさんと料理分け合うのやだからコースにして欲しいらしい
取り分けるのもやりたくないってやつもおる
19: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:59:18 ID:0wzn
>>17
ほんまにまんさんカスやな
ほんまにまんさんカスやな
21: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:59:44 ID:0d7z
>>19
まんさんとかじゃなくワイも普通に嫌なんだが言うほど変な感覚か?
まんさんとかじゃなくワイも普通に嫌なんだが言うほど変な感覚か?
29: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:00:37 ID:DPGA
>>21
変やろ
たかが鍋で何をグチグチ言うとんねん
変やろ
たかが鍋で何をグチグチ言うとんねん
33: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:01:09 ID:m0OM
>>29
今は嫌な奴の方が割合多いのは分かった方がいい
今は嫌な奴の方が割合多いのは分かった方がいい
41: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:01:55 ID:0d7z
>>29
たかが、ねぇ…
その言葉で今までどれだけの人を嫌な気持ちにさせてきたんだろう…?
たかが、ねぇ…
その言葉で今までどれだけの人を嫌な気持ちにさせてきたんだろう…?
34: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:01:18 ID:uvMJ
>>21
ワイも潔癖症やから気持ちはわかるよ?鍋クソ嫌いやし
でも社会人やん?
ワイも潔癖症やから気持ちはわかるよ?鍋クソ嫌いやし
でも社会人やん?
12: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:58:24 ID:Uz6m
普通鍋専用の箸とおたま用意するよね?
直接とか家族でも嫌やわ
直接とか家族でも嫌やわ
16: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:58:45 ID:TU8B
>>12
これ
これ
13: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:58:32 ID:0d7z
はーい雑炊するよ汁戻してー
???
???
491: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 21:08:27 ID:wZbH
>>13
しぬ
しぬ
14: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:58:43 ID:0wzn
コロナ真っ只中で自分の箸で鍋つつく奴とかガ◯ジしかいない
22: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:59:54 ID:E4v4
男女別で忘年会やればええんちゃう?
23: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:59:56 ID:sAEQ
ワイもやだ
24: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 19:59:57 ID:ihHW
でも食べたあとに汁を鍋に戻すじゃん
箸なんて気にしてられるかよ
箸なんて気にしてられるかよ
26: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:00:01 ID:OyjA
言うておばさんと箸つつき合うのも嫌だろ。
27: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:00:14 ID:uvMJ
しかもまんさんたちの意見を直接上司に言うわけにもいかず
好き嫌いとかアレルギーの話でなんとか仲介しようとは思ってる
好き嫌いとかアレルギーの話でなんとか仲介しようとは思ってる
31: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:00:53 ID:fRhD
幹事が取り箸あっても嫌悪感あるならパーティー系もう無理やろ
32: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:00:55 ID:kjNX
忘年会自体嫌って意見すら多い中で一応参加したいだけ良心的な気がしてきた(錯乱)
37: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:01:39 ID:NJf7
かわいそう
上司は女と接したいけど女は上司に近づきたくないならどう足掻いても不満出るやん
上司は女と接したいけど女は上司に近づきたくないならどう足掻いても不満出るやん
42: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:02:09 ID:uvMJ
>>37
そういうのやるの年下か女性やんか
それをやりたくないからコース希望って子もおるんよ
そういうのやるの年下か女性やんか
それをやりたくないからコース希望って子もおるんよ
38: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:01:40 ID:GLoQ
自分の箸で鍋つつくやつおるからワイも嫌やわ
39: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:01:43 ID:09gR
直箸はワイも嫌やわ
40: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:01:50 ID:EBeL
嫌がどんなときもまかり通ると思ったら大間違いやぞ
47: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:02:50 ID:GC6C
最初はみんな気をつけてても酒が入ると直箸いっちゃう奴でてくるよね
48: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:02:59 ID:uvMJ
もう忘年会なんかやめちまえよ
会社全体のパーティとかでやってくれ
会社全体のパーティとかでやってくれ
51: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:03:22 ID:VLwL
双方の意見を尊重してチーズフォンデュを提案する
55: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:03:59 ID:E4v4
>>51
女社員「おっさんがチーズフォンデュ食べてるの見たくない」
女社員「おっさんがチーズフォンデュ食べてるの見たくない」
57: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:04:09 ID:EBeL
旅館の飯みたいなところしかないやろ
あの水色ろうそくのひとり鍋みたいなやつ
あの水色ろうそくのひとり鍋みたいなやつ
66: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:04:54 ID:dAvW
だいたい、下っ端が鍋に手を出すのがおかしい
せっせと注いで回って申し訳程度に食べ、お流れをもらって上司の顔を立て
しれが済んだらとっとと帰れと
せっせと注いで回って申し訳程度に食べ、お流れをもらって上司の顔を立て
しれが済んだらとっとと帰れと
67: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:05:02 ID:fRhD
家族(親戚など)と鍋あんまり食べたこと無さそう
69: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:05:08 ID:uvMJ
そんなこと言い出したら大人数で喋りながら食事したら唾飛ぶから嫌なんやが
一蘭とかにしたいわ
一蘭とかにしたいわ
70: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:05:20 ID:0OAA
弊社、管理職が会議の名目で飲み会開いて全員コロナ感染したので今後会食禁止になり忘新年会をなくす名采配
71: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:05:21 ID:PNxi
箸で肉とかおかずを他人の皿に配る奴、殺したくなる。
コイツの唾液ついたもん食わなあかんのか
コイツの唾液ついたもん食わなあかんのか
72: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:05:23 ID:L8RX
オンライン飲みとかアカンの?
79: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:06:06 ID:uvMJ
>>72
コロナ初期は目新しさでやってたけど、誰か喋り続けやなあかんから地獄やぞ
コロナ初期は目新しさでやってたけど、誰か喋り続けやなあかんから地獄やぞ
87: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:06:56 ID:L8RX
>>79
それすらできない会社とかクソ過ぎて草
それすらできない会社とかクソ過ぎて草
96: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:07:37 ID:uvMJ
>>87
オンライン飲み好きなやつまずおるんか?
オンライン飲み好きなやつまずおるんか?
76: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:05:46 ID:EBeL
ほんまに無理なやつは行っても食わんかったらええねん
ほんでサッと帰る
ほんでサッと帰る
78: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:06:00 ID:ogq2
上司「お前らだけで好きなようにやれよ」幹事に2~3万渡しー
これやろ
これやろ
81: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:06:09 ID:0d7z
>>78
神かよ
神かよ
84: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:06:46 ID:1PRT
>>78
すくな
2.3万で威張るな
すくな
2.3万で威張るな
86: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:06:51 ID:LkCL
>>78
上司は1人寂しくコンビニで飯を買うのであった
上司は1人寂しくコンビニで飯を買うのであった
82: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:06:10 ID:esuO
蟹にしたら?
鍋もあるしほかのメニューも豪華やろうし
洋風?知らん
鍋もあるしほかのメニューも豪華やろうし
洋風?知らん
83: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:06:23 ID:WIcC
正直忘年会いくの嫌だよな仕事中にやるならいいけどさぁ
92: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:07:10 ID:rPgk
>>83
ワイも絶対したくない
ワイも絶対したくない
99: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:07:57 ID:0d7z
もうコースにしたらええやん
お鍋のお店の予約いっぱいでして
みたいなこと言って
お鍋のお店の予約いっぱいでして
みたいなこと言って
101: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:08:04 ID:fYyr
まあでも今はそんな大人数で飲み行っても
4~5人で座れ言われるしなって問題でもないか
4~5人で座れ言われるしなって問題でもないか
105: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:08:14 ID:1vog
おっさん鍋
お姉さん鍋
これでいいじゃん、なにがいかんのや
お姉さん鍋
これでいいじゃん、なにがいかんのや
110: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:09:02 ID:uvMJ
>>105
おっさん「女性社員とか事務員さんとおしゃべりして親睦深めたい」
winwinじゃないんや
おっさん「女性社員とか事務員さんとおしゃべりして親睦深めたい」
winwinじゃないんや
121: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:10:18 ID:1vog
>>110
一つの鍋で4つにわけられるのある
しゃぶしゃぶ食べ放題の店
この味は女性、この味は男性にすればいい
一つの鍋で4つにわけられるのある
しゃぶしゃぶ食べ放題の店
この味は女性、この味は男性にすればいい
111: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:09:04 ID:dAvW
忘年会は仕事や、職場での立ち位置の確認や
だれがどののグループに属しどういう力関係と上下関係か
そこで自分の位置と身の丈を再確認し、かつ周囲に認識さすための行事や
食い物や酒を楽しむためのもんとちゃう
誰に酒をどの順番で注ぐかお流れをもらう順番と面子、考えることは多いぞ
下っ端は食ってる暇も酔ってる余裕もない
だれがどののグループに属しどういう力関係と上下関係か
そこで自分の位置と身の丈を再確認し、かつ周囲に認識さすための行事や
食い物や酒を楽しむためのもんとちゃう
誰に酒をどの順番で注ぐかお流れをもらう順番と面子、考えることは多いぞ
下っ端は食ってる暇も酔ってる余裕もない
129: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:11:16 ID:KxiE
>>111
今時そんな会社なかなかないやろ…
なんなら忘年会自体が減ってるしな
今時そんな会社なかなかないやろ…
なんなら忘年会自体が減ってるしな
112: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:09:06 ID:L8RX
ワイ20卒、未だに飲み会0
117: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:09:41 ID:fRhD
>>112
寂しい?
寂しい?
123: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:10:24 ID:L8RX
>>117
全然
しかもワイの会社氷河期皆無で50以上のおっさんとワイしかおらん
全然
しかもワイの会社氷河期皆無で50以上のおっさんとワイしかおらん
133: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:11:47 ID:fRhD
>>123
それはそれで飲むと楽しいときもあるんやけどな酒好きじゃないと苦痛やろうけど
それはそれで飲むと楽しいときもあるんやけどな酒好きじゃないと苦痛やろうけど
113: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:09:09 ID:LkCL
おっさん差別が酷い!
日本は遅れてる!
日本は遅れてる!
114: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:09:15 ID:xubi
気持ちはわかる
食い物につばつくのも嫌だから飲み会自体好きじゃない
食い物につばつくのも嫌だから飲み会自体好きじゃない
118: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:09:55 ID:1PRT
ワイはこれがこれでこれなんでこれさせてもらいます
119: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:09:57 ID:L8RX
1次回→洋食、2次回→鍋
これでええやろ
おっさんと鍋つつきたくない勘違い女はぽいーで
これでええやろ
おっさんと鍋つつきたくない勘違い女はぽいーで
130: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:11:33 ID:pfid
頭の良い女社員なら自分が進んでよそうからオッサン社員は鍋なんて直接つつかないぞ
139: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:12:32 ID:VLwL
なぁに沸騰させれば殺菌できる
150: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:14:26 ID:GLoQ
>>139
なんぼ綺麗にしてて「抗菌仕様です!」って言われても便器舐めるの嫌やろ
実がどうあれ嫌なもんは嫌やん
なんぼ綺麗にしてて「抗菌仕様です!」って言われても便器舐めるの嫌やろ
実がどうあれ嫌なもんは嫌やん
143: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:12:56 ID:PNxi
食事の前に、他人の鍋に箸入れたら罰金と契約書欠かせないと守らんぞ昔のおっさんは
145: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:13:52 ID:c9ZJ
会社で忘年会やること自体が時代錯誤
146: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:13:52 ID:1wtu
コロナ前後で鍋に対するイメージ変わったよな
147: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:14:06 ID:fRhD
大企業の宴会なら給仕係がつくような大会場とかはあるけど
151: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:14:37 ID:GC6C
妥協で四人席全部女子社員で固めるとかかなぁ
153: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:14:40 ID:KxiE
今年の忘年会は、コロナ禍なので鍋は反対意見が多くて…、で逃げられるな
154: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:14:46 ID:uvMJ
もっと言えばおっさんと箸つつきあいたくないって文句を言ってた居酒屋で多少なりともお前らの雑菌が飛んでる料理を口にせなあかんのもワイにとってはストレスでしかないねん?
156: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:14:58 ID:2tnm
職場に大鍋の中に直箸突っ込んでハマグリ剥いとるオッサンおったわ
160: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:15:24 ID:pfid
てかデリカシー無いやつは年齢性別関係無く箸突っ込んでくるぞ
172: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:16:39 ID:UZJE
>>160
オッサンはやる率多そうやし、しかも特に不快やん
オッサンはやる率多そうやし、しかも特に不快やん
162: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:15:37 ID:UZJE
俺のとこの忘年会は肉バルや
楽しみ?
楽しみ?
165: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:16:04 ID:uvMJ
>>162
そういうのでいいんだよ
そういうのでいいんだよ
166: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:16:09 ID:fRhD
通常の居酒屋にしといて上司連中の席だけ鍋も用意しとけ
169: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:16:19 ID:1wtu
忘年会とかもうせんでええわ
170: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:16:21 ID:dAvW
忘年会はやりたくてやるもんとちゃうからな
義理としがらみの再生産やから、うっとうしいことこの上ないわ
人生ってそういうもんやけど
義理としがらみの再生産やから、うっとうしいことこの上ないわ
人生ってそういうもんやけど
174: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:17:11 ID:EBeL
ようはその女も鍋が嫌いなわけちゃうねん
おっさんが嫌やねん
別に潔癖なわけじゃない
おっさんが嫌やねん
別に潔癖なわけじゃない
185: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:18:02 ID:UZJE
>>174
これな
オッサンと鍋をつつくのが嫌なだけで鍋自体は結構好きな人多い
これな
オッサンと鍋をつつくのが嫌なだけで鍋自体は結構好きな人多い
193: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:18:54 ID:EBeL
>>185
その女も友達と鍋食うし
なんなら大学時代サークルで居酒屋どんちゃん騒ぎもしてる
その女も友達と鍋食うし
なんなら大学時代サークルで居酒屋どんちゃん騒ぎもしてる
175: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:17:14 ID:uvMJ
オッサン「フグがいい」
なら予算増やせや?
なら予算増やせや?
176: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:17:19 ID:1wtu
会社でやらせるなら
会社が金出せ
なんで会費とるんや
会社が金出せ
なんで会費とるんや
178: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:17:23 ID:fRhD
無駄に見えるけど飲食の稼ぎ場やし経済回すのも好調な会社の義務や
181: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:17:45 ID:GC6C
忘年会には何人くらい参加するん?
190: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:18:30 ID:uvMJ
>>181
ワイのとこは会社全体じゃなくて部門内やから15人ぐらい
ワイのとこは会社全体じゃなくて部門内やから15人ぐらい
196: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:19:46 ID:fRhD
>>190
鍋席と焼鳥席半々で分ければよくね?
鍋席と焼鳥席半々で分ければよくね?
202: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:21:03 ID:uvMJ
>>196
無理や、日本は馴れ合い社会やからそんなこと許されへん
無理や、日本は馴れ合い社会やからそんなこと許されへん
208: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:22:25 ID:UZJE
>>202
若い人はよくてもオッサンが許さんやろな…
若い人はよくてもオッサンが許さんやろな…
195: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:19:24 ID:3T4p
本番は二次会なんやからしょっぱなは小洒落たフレンチでもええねん
199: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:20:17 ID:D8JS
>>195
ええなそれ
一次会離脱組も良いイメージで終えられる
ええなそれ
一次会離脱組も良いイメージで終えられる
200: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:20:23 ID:dAvW
>>195
二次会やんの?下っ端はとっとと帰れちゅうねん
もう一軒行く偉い人らに君も残りなさいと呼ばれるよう、日ごろ頑張れや
二次会やんの?下っ端はとっとと帰れちゅうねん
もう一軒行く偉い人らに君も残りなさいと呼ばれるよう、日ごろ頑張れや
207: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:22:07 ID:1wtu
>>200
その考えさすが上級奴隷
その考えさすが上級奴隷
205: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:21:53 ID:D8JS
役割与えられる飲み会て楽しくないよなあ
209: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:22:26 ID:hMhw
お前らって下級だよな
210: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:22:40 ID:fRhD
なんだかんだ人望があるのは宴席でも気が利くヤツよね
ワイはガブガブ飲むだけの無能だけど
ワイはガブガブ飲むだけの無能だけど
218: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:23:30 ID:UZJE
>>210
ええやろ
忘年会なんて楽しんでなんぼや
ええやろ
忘年会なんて楽しんでなんぼや
212: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:22:49 ID:VLwL
おっさんは鍋をつつく 女性社員は鍋がかかってる火でなんか焼く
215: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:23:10 ID:mGpP
忘年会新年会新人歓迎会全部無くなったからマジで快適やわ
216: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:23:19 ID:PNxi
楽しいからやるん違うで。1年がんばったみんなで称え合う儀式やで
220: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:23:48 ID:1wtu
>>216
奴隷のねぎらいか
奴隷のねぎらいか
221: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:23:53 ID:gbjQ
>>216
儀式なら仕事後職場で5分で終わらせろ
儀式なら仕事後職場で5分で終わらせろ
217: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:23:23 ID:gbjQ
コロナ禍に忘年会?妙だな
223: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:24:12 ID:UZJE
>>217
俺のとこは今年から再開や
去年までは中止になってたけど
俺のとこは今年から再開や
去年までは中止になってたけど
224: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:24:14 ID:PNxi
ま、酒飲めるから楽しいけどな
225: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:24:35 ID:1wtu
>>224
自分の金でな
自分の金でな
231: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:25:18 ID:gbjQ
>>224
酒飲みたいなら家でビールでも飲んだら
酒飲みたいなら家でビールでも飲んだら
246: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:26:40 ID:UZJE
>>231
みんなで集まって飲むのが楽しいんやろ
みんなで集まって飲むのが楽しいんやろ
226: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:24:36 ID:J4HU
せめて色々吐き出す場にして
結束力高めたりガス抜きして元気出させるくらいせんと無駄すぎる
結束力高めたりガス抜きして元気出させるくらいせんと無駄すぎる
235: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:25:50 ID:pfid
何年か幹事してたけどビンゴ大会とかの商品とか罰ゲームとかの準備するのメンドかったンゴねえ
244: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:26:19 ID:2tnm
温泉でええがな
中居さんが全部してくれる
中居さんが全部してくれる
247: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:26:40 ID:fRhD
どんどん宴会嫌いな有能若手が起業してそういう文化を無くしてけばいいんよ
249: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:26:51 ID:7VGq
イッチ気の毒だな心の底から同情するで
250: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:27:04 ID:BizI
上司「飲み放題ならいいぞ」
255: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:27:28 ID:zvbf
居酒屋のコース料理じゃだめなん?
257: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:28:00 ID:pfid
>>255
変な事起きにくいから楽でええぞ
変な事起きにくいから楽でええぞ
262: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:28:32 ID:BizI
>>255
前払いやし普通コースやろ
前払いやし普通コースやろ
258: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:28:03 ID:KxiE
お酌に行って回るとかまだやってる会社あるんやなぁ
271: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:29:38 ID:3T4p
>>258
え?今無いの?
若手はついで回って上司たちが話してる輪に入るって決まりやろ?
しかしコミュ症でも案外楽しいもんやでお酌つぎ
え?今無いの?
若手はついで回って上司たちが話してる輪に入るって決まりやろ?
しかしコミュ症でも案外楽しいもんやでお酌つぎ
306: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:34:47 ID:KxiE
>>271
うちは基本1テーブル内で完結やな
ウロチョロすると邪魔やしね
うちは基本1テーブル内で完結やな
ウロチョロすると邪魔やしね
273: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:29:46 ID:pfid
>>258
ワイのとこは強制してないけど
いいとこ見せたがりの社員が進んでしてるわ
ワイのとこは強制してないけど
いいとこ見せたがりの社員が進んでしてるわ
280: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:30:50 ID:3T4p
>>273
まぁ流石に強制では無いやろな
そんなんで回ってこられても上司も楽しく無いやろうしな
まぁ流石に強制では無いやろな
そんなんで回ってこられても上司も楽しく無いやろうしな
259: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:28:21 ID:fRhD
忘年会→新年会のスパンが短いのがアレ
265: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:29:00 ID:gbjQ
>>259
普通兼ねてやるやろ
普通兼ねてやるやろ
263: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:28:58 ID:zvbf
ワイ新卒やけど絶対忘年会なんか参加したくないわ
269: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:29:25 ID:gbjQ
>>263
参加せんでええ
何か言われたらハラスメントやから総務に訴えろ
参加せんでええ
何か言われたらハラスメントやから総務に訴えろ
267: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:29:10 ID:LkCL
おっさん差別やめろ!
274: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:30:01 ID:LBTU
忘年会自体やめればたぶん半数以上が嬉しい
276: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:30:26 ID:2tnm
普段仕事しない奴が飲み会だけ威勢いいと腹立つよな
278: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:30:38 ID:PNxi
会社でさ無口だけど忘年会だと明るくなる社員いるよな
283: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:31:14 ID:VLwL
>>278
逆に無口に輪をかける奴も…
逆に無口に輪をかける奴も…
284: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:31:14 ID:PNxi
会社でさ無口だけど忘年会だと暴れる社員いるよな
287: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:31:29 ID:p8HU
>>284
wwwwwwwww
wwwwwwwww
293: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:32:35 ID:p8HU
>>284
すまんな わいやわ
わいが飲むと恐怖が訪れるらしい
すまんな わいやわ
わいが飲むと恐怖が訪れるらしい
291: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:32:18 ID:fRhD
一発芸強制とかはキツい全て逃げてきたけど
300: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:33:31 ID:dAvW
>>291
近頃のわけーもんはカッポレもできねーし
テレビで使い古された芸を素人がまねして面白いか?頭使えと試されてんの分かんねーかな
近頃のわけーもんはカッポレもできねーし
テレビで使い古された芸を素人がまねして面白いか?頭使えと試されてんの分かんねーかな
297: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:33:07 ID:3T4p
普段の仕事で仲良くなれない奴は忘年会の機会がないと永遠に仲良くなる機会がないよなぁ
301: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:33:36 ID:fRhD
他の部署のちょっとだけ役職上の人の話聞くの楽しくない?
305: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:34:42 ID:dAvW
忘年会で自分を出してどうすんねん、徹頭徹尾建前に徹するとこだろ
309: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:35:02 ID:VLwL
普段仕事の話しかしない問屋の事務員が話してみたら共通の趣味があったりすると面白い
310: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:35:04 ID:JYEW
そら上司は部下のことはちゃんと把握せなアカンしな
それで普段喋らん社員とかどうしようってなったらまあ飲み位しかないわな
それで普段喋らん社員とかどうしようってなったらまあ飲み位しかないわな
316: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:36:06 ID:zvbf
スレのおかげで忘年会好きなやつの思考がわかったわ
319: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:36:15 ID:1Uio
天下無双ワイ「コスパを考えてラーメン二郎にしましょ?」
320: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:36:38 ID:ZzCN
>>319
全員入店できますかね…
全員入店できますかね…
329: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:37:56 ID:3T4p
>>319
酒とラーメン二郎の組み合わせぶっちゃけ悪いやろ
締めのラーメンでも二郎なんかチョイスしないわ
酒とラーメン二郎の組み合わせぶっちゃけ悪いやろ
締めのラーメンでも二郎なんかチョイスしないわ
321: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:36:57 ID:p8HU
普段話さない、話せない女と話すのおもろいよな
323: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:37:22 ID:UZJE
>>321
分かる
仲良くなるいいキッカケになるわ
分かる
仲良くなるいいキッカケになるわ
328: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:37:52 ID:p8HU
>>323
話してみたら案外いいやつとか発見があるわ
話してみたら案外いいやつとか発見があるわ
371: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:44:03 ID:pfid
ある程度人数いる会社で女性もそこそこおるなら
女性の希望を出来るだけ聞いた上で決めたほうがええ
へそ曲げられると普段の業務にめっちゃ影響出るときあるから
女性の希望を出来るだけ聞いた上で決めたほうがええ
へそ曲げられると普段の業務にめっちゃ影響出るときあるから
389: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:46:48 ID:VtaP
奢りで飯食えるなら喜んでいく
397: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:48:19 ID:MXbR
上司「係長くんさぁ…」グチグチネチネチ
係長「ハイ…スミマセン…」
ワイ「」
これやめろ
係長「ハイ…スミマセン…」
ワイ「」
これやめろ
400: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:48:59 ID:ZzCN
ちな弊社ほとんどのホテルから出禁を言い渡されてる
飲み会の度に暴力沙汰起きるから
飲み会の度に暴力沙汰起きるから
403: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:49:39 ID:fRhD
>>400
草
自衛隊かな?
草
自衛隊かな?
405: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:51:02 ID:ZzCN
>>403
イケイケドンドンの営業会社や
イケイケドンドンの営業会社や
412: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:52:32 ID:Jv48
422: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:55:03 ID:dsMS
>>412
ワイだったら大喜び?
ワイだったら大喜び?
427: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:56:03 ID:p8HU
たまに泣いてる女いるのな 事情聞いたらキツイとか辞めたいとか 聞いてる
430: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:56:46 ID:ZzCN
言うても今まとまった人数での行事ないやろ
飲み会なんて一番やってはいかんイベントのような気がするが
飲み会なんて一番やってはいかんイベントのような気がするが
448: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 21:00:43 ID:c5fu
女「コロナもあるし、鍋はやめたい」←わかる
女「あっ焼鳥!串から外しますね!(箸で)」←は?
女「あっ焼鳥!串から外しますね!(箸で)」←は?
453: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 21:01:17 ID:p8HU
まあ昔から同じ鍋つつきたくないっているけどな
455: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 21:01:44 ID:VtaP
まず取り分けスタイル嫌いやな
気を使う
気を使う
458: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 21:02:22 ID:MXbR
>>455
そこで焼肉屋宴会とかいう悪魔の諸行よ
そこで焼肉屋宴会とかいう悪魔の諸行よ
459: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 21:02:36 ID:dsMS
>>458
これホンマきらい
これホンマきらい
464: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 21:03:10 ID:PNxi
お前ら本当に人付き合い苦手そうやな
481: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 21:05:39 ID:VtaP
>>464
当たり前や?
当たり前や?
471: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 21:04:37 ID:azNi
マックで忘年会は草
1度しか経験ないわ
1度しか経験ないわ
476: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 21:04:59 ID:BizI
>>471
一度でもあるの恥
一度でもあるの恥
472: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 21:04:39 ID:dAvW
ワイ、社食で仕出したのんで忘年会やるんやけど
やっぱ都会やと店借り切ってやったりするんやろな
やっぱ都会やと店借り切ってやったりするんやろな
487: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 21:07:12 ID:xKpX
ワイ焼肉屋行ったら率先して焼いてるんやがそういうのはカースト最下位がやる仕事とか言われてんの納得できない
489: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 21:07:47 ID:ZzCN
>>487
奉行の仕事なので最上位やろ
奉行の仕事なので最上位やろ
492: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 21:08:28 ID:dAvW
>>487
自分のペースで焼きたいからそういやつ邪魔
まあ、忘年会は下っ端がせっせと焼く姿を周囲が見る儀礼やけどな
自分のペースで焼きたいからそういやつ邪魔
まあ、忘年会は下っ端がせっせと焼く姿を周囲が見る儀礼やけどな
490: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 21:08:15 ID:VtaP
上司や先輩に肉を焼かせたら焼かせたで気を使うぞ
504: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 21:10:50 ID:dAvW
焼肉で忘年会やると、下っ端はせっせと焼く
社長がまず箸をつける、中間組がお先にどうぞと儀礼的に譲り合ってるうちに
大半が炭になる、こうなるのは目に見えてるから採用しない
社長がまず箸をつける、中間組がお先にどうぞと儀礼的に譲り合ってるうちに
大半が炭になる、こうなるのは目に見えてるから採用しない
508: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 21:11:30 ID:VtaP
じゃあ忘年会は何が正解なんや
510: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 21:11:47 ID:fojZ
>>508
リモートでやればよくね?
リモートでやればよくね?
512: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 21:12:29 ID:VQLA
>>508
大人数ではやらない
飲みたいおじさんと出世したい酒つぎ小判鮫だけで飲んでおけば良い
大人数ではやらない
飲みたいおじさんと出世したい酒つぎ小判鮫だけで飲んでおけば良い
513: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 21:12:29 ID:dAvW
>>508
粛々と儀礼をこなすだけでいい
粛々と儀礼をこなすだけでいい
509: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 21:11:43 ID:Z5vc
やらないが正解や
530: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 21:20:33 ID:7VGq
あちこちでコロナクラスターが発生するのが目に見えて怖い
531: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 21:20:36 ID:fojZ
リモートってぶっちゃけ女の人にとってはありがたいよな、
酒で酔わされて上司にお持ち帰りされなくて済むやん
酒で酔わされて上司にお持ち帰りされなくて済むやん
534: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 21:22:51 ID:p8HU
帰りに1月から12月まで社長の娘が写ってるカレンダーを渡されるからな
536: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 21:23:36 ID:p8HU
さあ、盛り上がってまいりましたwww
537: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 21:23:59 ID:MXbR
>>536
宴もたけなわではございますが!!!(半ギレ)
宴もたけなわではございますが!!!(半ギレ)
538: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 21:24:50 ID:p8HU
>>537
半ギレwwwwwwwww
半ギレwwwwwwwww
545: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 21:32:13 ID:HNKv
ワイはこういう仕事以外の部分が無理過ぎて社会ドロップアウトしたわ
552: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 21:37:27 ID:p8HU
うちの忘年会、tiktokにあってワロタ 上げたの誰やねんwww
568: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 21:45:27 ID:pdTK
鍋とか店で食うより自分でやったほうが一番ええ
582: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 21:48:58 ID:elVV
>>568
コロナだから一人すき焼きの店に行こうぜ!!
って提案したら一部の人はついてくるかも
コロナだから一人すき焼きの店に行こうぜ!!
って提案したら一部の人はついてくるかも
573: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 21:46:56 ID:l3TH
結局は人の好き嫌いの問題やと思うわ
前いた会社は上司が大嫌いやったし説教するタイプやったから辞める間際は行かなかったけど
今の会社はそうでもないから楽しい
前いた会社は上司が大嫌いやったし説教するタイプやったから辞める間際は行かなかったけど
今の会社はそうでもないから楽しい
574: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 21:47:06 ID:yV1V
もう30代以下の世代は飲み会やりたくない方が多数派だろ
577: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 21:47:58 ID:wu9l
>>574
仲良いやつとしかやる意義が見出せん
仲良いやつとしかやる意義が見出せん
575: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 21:47:26 ID:LGfB
忘年会はやってもいいけど、きっちり1次会で始まって2時間で終わるってことにしてほしい
580: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 21:48:40 ID:wu9l
>>575
これ、21時までに家に帰りたいんや
これ、21時までに家に帰りたいんや
635: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 22:09:02 ID:i9z0
上司が嫌とか年上が嫌とかいう話ちゃうんよ
ただ食事の場で相手が一方的に話してこっちが聞き役に徹して相手を気持ちよくさせなあかんのがとてつもなく面倒ってことや
ただ食事の場で相手が一方的に話してこっちが聞き役に徹して相手を気持ちよくさせなあかんのがとてつもなく面倒ってことや
74: 名無しさん@おーぷん 22/11/26(土) 20:05:32 ID:fYyr
協議の結果中止とします
引用元: "https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669460197/" ・上司「やっぱ忘年会は鍋がいい」女社員「おっさんと箸つつきあうのはやだ、洋食で」幹事ワイ「…」