22704320
1: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 21:22:29.62 ID:Bx+fpkeda
中途で入って数ヶ月でコンボ入ったからど新人同然の35のおばちゃんなんやが
ワイより歳上なんやが
どうしたらええの🥺

2: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 21:23:05.35 ID:rDsOi34V0
ネチネチ嫌味言ったれ

3: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 21:23:34.38 ID:+PLXo7gU0
会社に権利行使するってだけで個人同士なら別に関係ないやろ

4: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 21:23:43.12 ID:vkcUM4K50
4コンボってことは4人も生んだの?

7: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 21:25:36.51 ID:Bx+fpkeda
>>4
双子がいるらしいから5人かな

5: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 21:24:21.52 ID:Bx+fpkeda
ワイ転勤組やし組織改編で結構人入れ替わってるから、おばちゃんのひととなりをほとんど誰も知らん模様

6: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 21:24:44.67 ID:TgTbDzv10
お前より日本を支えてんじゃん
我慢して付き合えよ

8: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 21:25:49.01 ID:eQ52oJn50
もう一回孕んでしばらく消える事願ってろ

9: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 21:27:11.18 ID:Bx+fpkeda
しばらくは10-15の時短勤務らしいんやが昼休憩必要なんか?

10: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 21:27:21.70 ID:IIYGSmz1p
この前女ですら文句言ったらネットニュースに晒されてたから男のお前が文句言おうものならマタハラ解雇+ネットリンチ確定やぞ
気を締めていけ

11: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 21:27:31.79 ID:9ss1G4Kt0
子供熱出たーで週の半分以上は来ないから気にすんなや

15: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 21:29:15.64 ID:Bx+fpkeda
>>11
春に復帰なんやけど、入れ替わりで1人転勤するから胃が痛いンゴ
新卒と同じ教育でええんやろか……

12: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 21:28:00.32 ID:C179dAVv0
日本の未来に貢献!

13: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 21:29:02.49 ID:iWHeALEd0
イッチが孕ませればしばらく引き延ばせるで

14: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 21:29:10.13 ID:Gdjz6VFw0
冗談で言っとるんやろうけど、他人の家庭の事まで気にして仕事せん方がええよ

19: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 21:32:03.42 ID:Bx+fpkeda
>>14
正直一番心配なのは「新人同然の歳上をどう扱えばいいのか?」やね
新卒の面倒しか見たことない

30: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 21:36:31.32 ID:TIQ/si/C0
>>19
新人同然なんだから新人として扱ったらええんや
戦力としてはあんまり期待するな

32: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 21:37:46.20 ID:rDsOi34V0
>>19
新卒と同列で1から教える感じで接すればいいんだよ
本人も覚悟の上だろそれは

40: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 21:41:53.58 ID:TIQ/si/C0
>>32
そんな覚悟してるわけないわ
年相応のキャリア積んだ同然の待遇希望してるだろうよ

18: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 21:30:41.27 ID:PhsNaVG+d
今後も子供の風邪とか都合で多分しょっちゅう休むから1人いないもんだと思った方がええぞ

20: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 21:32:28.84 ID:Up8Idc6V0
イッチが残業してカバーするんや
子育ては助け合いやで(ニッコリ

44: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 21:43:02.84 ID:bLMrT1qc0
>>20
言うほど助け合ってるか?

21: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 21:32:34.14 ID:BFHI4+et0
日本の未来を担っとるやんけそいつ

22: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 21:33:08.68 ID:UDX/Hm+F0
少子化対策の救世主やんけ

23: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 21:33:54.01 ID:Ae7vyv2M0
部下って言ってるってことはか係長以上なんやろ?
どっか人欲しがってる部署に飛ばしておけや

24: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 21:34:02.77 ID:GpDGiMIW0
日本に必要な人材やけど会社にはいてほしくない
やっぱ女性の社会進出は無理やわ

29: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 21:36:29.11 ID:0/7uqoJ0M
>>24
この類の話って要は国が持つべき負担が会社に押し付けられてるってだけやからな
そらキッツイわ

28: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 21:36:10.34 ID:gx5PuU0cM
日本の少子化解決するにはこういうがめついのを増やすしかないよな

31: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 21:37:31.28 ID:Bx+fpkeda
ワイ「どんな人なんです?」
えらい人「わからん…」
上司「わからん…」
同僚「わからん…」
人事「すごくパワフルな人だった」

34: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 21:38:16.41 ID:TIQ/si/C0
>>31
5人産んでるならそりゃパワフルではあると思う

33: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 21:38:08.61 ID:Lc4ua6lG0
ワイも年下の部下たくさんいるけどなんの問題もないで
年上も年下も全部敬語で接したらええ

38: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 21:41:10.56 ID:0/7uqoJ0M
新人として扱うというか接する以外ないやろ
そもそも10から15とか戦力にならんポンポン休むのは目に見えとるわ
地雷踏んで飛ばされないように気をつけるのが最優先やろこれ

>>33
それな
というか敬語使わないってのがおかしいわな

37: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 21:40:03.46 ID:rDsOi34V0
ワイも将来年下の上司できるかもしれんから
常に歳上にも歳下にも敬語でヘコヘコや

41: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 21:42:21.96 ID:q8p1X2TMa
基本的にちゃんと働いてくれることは期待せんほうがええ
子供が熱出しましたで即離脱するからなあいつら

43: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 21:42:42.99 ID:VVLDD9eu0
時短やし子どもの具合が悪いって言って勝手に帰るぞ
お疲れ様でした

45: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 21:43:15.73 ID:VWp2daC60
4コンボの内訳は?

51: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 21:45:39.45 ID:Bx+fpkeda
>>45
子の性別?聞いてない、というかワイの部署でおばちゃんと面識ある人がいない
組織改編でもともとおばちゃんがいた部署消滅して人が散ったので

46: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 21:44:25.07 ID:WuCQaWHH0
お前が6人目孕ませたれ

52: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 21:46:41.42 ID:cL7w0Rio0
みんなそんくらい産んでほしいわ
ワイらの医療費に年金にそいつらにかかってやろ

53: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 21:47:12.08 ID:eV8unSVy0
協力しよう言っても残った人間の
我慢の元成り立っているだけ
よくない言ってもそれは自分と
関わりなければいくらでもきれいごと
言える正義マンなだけ

54: それでも動く名無し 2022/12/18(日) 21:50:56.65 ID:ptZ+2ZpS0
負担のしかかる同じ部署の人間に特別手当出すような制度にしろやホンマ

子宮に沈める
土屋瑛輝
2021-01-15



引用元: "https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671366149/" ・【悲報】入社即産休育休4コンボ決めたモンスターが部下になりそう