コンビニの店長
3: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:17:21.89 ID:tUtFLnvW0
ニート
4: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:17:41.49 ID:lR1RBl2z0
教師
5: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:18:22.81 ID:0yOqTaDu0
教師はマジでならん方がいい
6: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:18:26.11 ID:yhf6pI8I0
仕事ではないけど年100億貰ってもイーロン・マスクにはなりたくないな
9: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:20:23.73 ID:7s0XF7UG0
介護士と飲食がツートップかなあ
介護は尊敬するけど絶対できないわ
介護は尊敬するけど絶対できないわ
10: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:20:51.71 ID:8zemRUmb0
サラリーマン
11: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:21:18.83 ID:eJn/DMk50
飲食店の店長はただでさえ激務なくせにバイトの管理とかもやるのクソだるそう
12: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:21:19.25 ID:zti6E06F0
自衛官
ロシア攻めてくるやろうし大変やな
ロシア攻めてくるやろうし大変やな
45: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:40:48.35 ID:k4LJxeubM
>>12
元自やけど定年早いのと給料安いのを除けば楽しいで
元自やけど定年早いのと給料安いのを除けば楽しいで
47: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:42:34.70 ID:zVgaiBvdd
>>45
災害派遣で死体探しするのメンタルキツいやろ
災害派遣で死体探しするのメンタルキツいやろ
13: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:21:56.19 ID:MgG2Cbfb0
市役所職員
14: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:22:36.23 ID:QQLOVGk10
銀行員
15: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:22:42.30 ID:8hzaRwcz0
自分に甘いからアスリート系は絶対に無理やわ
例えどれだけ才能あったとしても腐らす自信ある
例えどれだけ才能あったとしても腐らす自信ある
20: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:25:06.90 ID:8tywODnd0
窓際じゃないエリート
22: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:26:25.94 ID:liMQLEcr0
教師は大変だけどやりがいあるよ
24: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:26:56.08 ID:T0wpdMH10
サービス業
大型連休欲しい
大型連休欲しい
25: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:27:15.03 ID:cjU7IRWy0
ならなくてもいいなら何にもなりたくない
26: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:27:54.88 ID:71gA3Lwpa
教師なりたい気持ちもあったけど学科の関係で工業か商船しか行けないからやめたわ
母校に行きたかったら数学とか物理とかの取れるとこにすりゃ良かった
母校に行きたかったら数学とか物理とかの取れるとこにすりゃ良かった
28: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:29:04.56 ID:P7zQcF6Ja
職業じゃないけど派遣社員とアルバイト
29: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:29:45.67 ID:liMQLEcr0
卒業式は感動するよ
by現役教師より
by現役教師より
46: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:41:42.96 ID:0iQ+6OSW0
>>29
そういった意味合いなら高校野球の監督とか一度やってみたいわ
一年に一度夏の大会に敗れた後に訪れるあの感動的な青春ドラマのラストシーン
あれは大人になって汚れちまった俺の心に再び熱いものを漲らせてくれるわ
そういった意味合いなら高校野球の監督とか一度やってみたいわ
一年に一度夏の大会に敗れた後に訪れるあの感動的な青春ドラマのラストシーン
あれは大人になって汚れちまった俺の心に再び熱いものを漲らせてくれるわ
30: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:29:49.56 ID:47bf9oXr0
新聞記者
理想と現実のギャップがヤバそう
理想と現実のギャップがヤバそう
31: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:30:40.73 ID:6Upkou7A0
やっぱ直接の人間関係が厳しそうな職業があがるな
人間の敵は人間やわ
人間の敵は人間やわ
34: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:32:26.31 ID:xR4XXdqq0
特殊清掃。無かったらダメな仕事だけどやれって言われたら断る
35: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:33:08.09 ID:7inLjYn7p
部活さえなければ教員になってと思うわ
36: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:33:18.96 ID:+d2v17Olr
介護って煽り抜きに文字通り生産性がないからな
39: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:38:54.40 ID:pCwdbyl8M
接客は嫌や
41: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:40:16.80 ID:OMFxnSW80
建設業は国を挙げて虐待してて可哀想やなと思いからやりたくない
44: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:40:43.16 ID:C43Ar73Z0
公務員、とくに役所
人の税金で飯食ってんのに大した仕事してないとか人としてはずかしすぎやん
人の税金で飯食ってんのに大した仕事してないとか人としてはずかしすぎやん
49: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:45:32.61 ID:dew5dBYyd
介護はまじで好きじゃないと出来ないやろ
赤の他人の下の世話とかきつすぎる
赤の他人の下の世話とかきつすぎる
67: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:53:24.23 ID:B3JnkRlua
>>49
介護士にセクハラしたジジイとかは容赦なく折檻していいと法律で認めるべきだわな
介護士にセクハラしたジジイとかは容赦なく折檻していいと法律で認めるべきだわな
50: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:45:38.51 ID:/1mZbl2B0
介護は客からのクレームもひでえ
そんな文句言うならお前の家でみろや
そんな文句言うならお前の家でみろや
52: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:46:54.08 ID:+PzgrjNb0
薬剤師や
6年通ってクソみたいな年収で病院のミスの尻拭いをさせられるんやで
ワイのことやが
6年通ってクソみたいな年収で病院のミスの尻拭いをさせられるんやで
ワイのことやが
53: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:47:44.27 ID:92UciGCF0
>>52
いつもお世話になってます
いつもお世話になってます
54: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:48:37.71 ID:yqoGmQRld
>>52
人余りすぎてドラッグストアで品出ししてるやん
薄給もしゃーないわ
人余りすぎてドラッグストアで品出ししてるやん
薄給もしゃーないわ
55: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:49:29.59 ID:0iQ+6OSW0
>>52
薬剤師って全てに於いて良さげなイメージやけど違うんやな
まぁ給与面は雇われてるとこにもよるんかもしれんけど
薬剤師って全てに於いて良さげなイメージやけど違うんやな
まぁ給与面は雇われてるとこにもよるんかもしれんけど
58: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:50:54.45 ID:zRmxa/Cq0
タクシー運転手
68: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:53:40.01 ID:8hzaRwcz0
薬剤師って意外と給与低いんよな
ワイのトッモの薬剤師ももう30代なのに月手取り30ない言うてた
ワイのトッモの薬剤師ももう30代なのに月手取り30ない言うてた
76: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:57:02.40 ID:OaaUfZrn0
ジジイババアだらけの職場はどこもやだ
79: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:58:12.03 ID:hWbuCXRMM
薬剤師て普通に接客業だし薬局内の人間関係濃そうだしなにがいいのかさっぱりわからん
80: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:58:14.63 ID:6Swz5JmJd
ワイ航海士
業界が終わってて後悔中
業界が終わってて後悔中
81: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:58:58.53 ID:mf1hd2yA0
>>80
ナミさんこんばんは
ナミさんこんばんは
83: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:59:46.91 ID:7s0XF7UG0
>>80
vipで船員おすすめって言われて大学入ったけど海技士取るのめっちゃ大変だったから諦めたわ
vipで船員おすすめって言われて大学入ったけど海技士取るのめっちゃ大変だったから諦めたわ
88: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 00:03:04.12 ID:6Hyvs/9wd
>>83
もったいない
四級ならそこそこで取れるのに
もったいない
四級ならそこそこで取れるのに
85: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 00:00:12.30 ID:0AyoBdZMp
6年制の薬学部に行けば将来は担保されたようなもんやし教師ほどは忙しく無さそうやからそら薬学部に行こうって人いるわな
86: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 00:01:04.58 ID:PntOcv1R0
子供と接する仕事はやりたくない
89: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 00:03:27.17 ID:vn2OUBF+0
薬剤師は残業は少ないけど患者対応がストレスすぎて薬局閉めた後の残業時間が休憩みたいになってる
定時帰りより残業してる時の方が精神安定するんや
定時帰りより残業してる時の方が精神安定するんや
91: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 00:05:16.83 ID:LZzGLuh/0
>>89
それたぶん医療職あるあるちゃうかな
それたぶん医療職あるあるちゃうかな
95: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 00:06:53.64 ID:vn2OUBF+0
>>91
看護師続けられる人はマジですごいと思うわ
ワイなら1ヶ月で辞める
看護師続けられる人はマジですごいと思うわ
ワイなら1ヶ月で辞める
90: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 00:04:19.58 ID:0LNFP4Sb0
92: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 00:05:36.99 ID:O+RJ2sdI0
>>90
ドカタはいうて稼げるからええような気はするんだが
ドカタはいうて稼げるからええような気はするんだが
94: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 00:06:11.38 ID:kBFoJ9ED0
>>90
保育士は今でも人気だが
保育士は今でも人気だが
96: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 00:07:13.23 ID:6Hyvs/9wd
>>90
こういうの見るたびに土方とトラック運転手はおるのになんで船員がないんやろって思うわ
こういうの見るたびに土方とトラック運転手はおるのになんで船員がないんやろって思うわ
105: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 00:12:37.33 ID:v9qZlcML0
>>90
職業に貴賤無しだからな
誰かがやってくれないと世が回らん
トレーダーは電車に迷惑かけなければまあ
職業に貴賤無しだからな
誰かがやってくれないと世が回らん
トレーダーは電車に迷惑かけなければまあ
106: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 00:12:45.35 ID:9618pySt0
拘束時間の長い仕事は総じてクソ
109: 風吹けば名無し 2023/01/06(金) 00:14:56.48 ID:vlsX90mL0
安いサービス業全般
71: 風吹けば名無し 2023/01/05(木) 23:55:21.98 ID:+b4gqDwK0
そもそもお仕事したくないンゴねえ
引用元: "https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1672928200/" ・正直なりたくない職業