438998_s
1: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:13:45.76 ID:HhxuLYkP0
ええ…

2: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:13:55.48 ID:HhxuLYkP0
何が良いんこれ

3: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:14:03.05 ID:n2TLyXqn0
玉ねぎたくさんなのがええよな

4: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:14:50.49 ID:6JM1B+oe0
家で袋麺で作っても旨いわ
最近こればっか食ってる

5: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:14:53.44 ID:LOMo+pLEp
油を食わせてるよな

6: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:14:55.54 ID:41owAjCE0
はなび好き

7: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:15:11.56 ID:VhfOUFzJ0
この前ラーメン屋が試しに作ったようなまぜそば食ったら死ぬほどまずかった

8: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:15:18.11 ID:zheqoYMk0
台湾まぜそば以外好きじゃない

9: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:15:35.34 ID:dZoeMbZh0
ワイ「魚粉あればなんとかなる」

10: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:15:47.41 ID:q0W/sSxp0
うまいし店は原価抑えられるし最高やん

11: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:15:58.31 ID:HhxuLYkP0
こんなんがええの?
no title

12: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:16:01.35 ID:4jxWHVfw0
自分で店並のクオリティで作れるのがいい

14: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:16:44.73 ID:Zv1OxYQC0
卵が高価になったしコスパいい

15: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:16:44.90 ID:sKC1WBZz0
量産型まぜそば食うやつ馬鹿です

16: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:16:45.30 ID:dWK7Nxl00
つけ麺よりマシ

17: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:16:55.85 ID:dZoeMbZh0
ワイ「花椒か?」
敵「うーん、山椒!w」

18: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:16:58.92 ID:r0dVHKVZ0
ざる蕎麦とか言うのがあるらしいで
蕎麦をつゆにつけて食うらしい

19: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:17:50.94 ID:yzhdI8bod
ぶぶかしか食ったことない

20: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:18:14.15 ID:pUzdXdul0
ぼったくり定期

21: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:18:15.40 ID:zA6wMVu50
どこで食ってもある程度のクオリティがあるのがいい

22: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:18:17.28 ID:TN9fIrRu0
そういや昔セブンに売ってたやつもうみないな割と美味しかったのに

23: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:18:21.01 ID:HhxuLYkP0
追い飯付いてくるくらいやん良いの

24: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:19:11.66 ID:or4QCqq0a
油と塩と炭水化物あれば旨いという好例
ボリュームさえあれば意識低い系は群がる

45: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:28:06.26 ID:UCkA7FP10
>>24
これな
ポテチと同じなんだよな

25: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:19:35.02 ID:vWc8fIMx0
台湾まぜそば通常の麺の量少なすぎだろ

26: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:20:05.66 ID:HhxuLYkP0
台湾まぜそばとかどこで食っても味変わらんやろ

27: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:20:24.22 ID:dZoeMbZh0
綺麗に飾る手間賃やぞ
no title

28: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:20:36.41 ID:NySrIDF+0
はなびも坦々麺の方が美味いぞ

29: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:20:39.41 ID:Nwq2bgn70
混ぜるのすら客まかせ

30: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:21:08.70 ID:zheqoYMk0
二郎系とかにあるまぜそばは嫌いや

31: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:21:19.35 ID:kVdNY61l0
満足感が低い

32: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:22:00.67 ID:dZoeMbZh0
にんにくよりニラが凄いくるんだよな

33: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:22:08.95 ID:P4KZ2/L/d
はなびよりあらしの方が美味かった

34: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:22:16.15 ID:3hRENyKX0
でも酢はいらないよね

35: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:23:26.15 ID:Knm1SltD0
味が濃いからね
日本人って馬鹿みたいに味が濃ければ美味い美味い!っていう列島民族やし

36: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:23:27.90
最近二郎メソッドが天下とり始めたよな

「塩と脂と炭水化物の暴力で殴れ、
複雑な味はむしろ邪魔、化調だけがベスト」

こういう思想

37: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:23:34.45 ID:HhxuLYkP0
ラー油七味ドバっとかけれるのは好きやけど

38: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:23:35.95 ID:x9PXlKnU0
まぜそばをラーメンと捉えてる人って味わかってなさそう

39: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:25:15.65 ID:tykAVTs1d
だって油が美味しいのは事実やし
ラーメン立って油があるから美味しいんやぞ

40: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:25:36.01 ID:cGkgirA80
これがまぜそばの元祖愛知で今一番熱いまぜそばや
no title

56: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:34:03.52 ID:bwjE4HGj0
>>40
おっさんになってからガッツ麺食えんくなったわ
ジャンクすぎるしヘビーすぎる

41: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:25:51.50 ID:GdhppLoQ0
世のまぜそば定義からは外れてそうだけど
神保町にある用心棒のまぜそばは美味い

42: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:27:34.82 ID:KTrZTrtV0
阪急梅田駅の中にあるつけ麺美味い

52: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:31:16.04 ID:zfoBuvbj0
>>42
改札内やけどわざわざ入場券買って入る人おるらしいな

43: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:27:35.51 ID:znb36Dth0
世の中で最も身体に悪い味がする食べ物

44: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:27:50.05 ID:ChwotlhB0
味が濃すぎる上になんか満腹感少ないんやけど

46: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:28:11.99 ID:xtxjGqau0
ラーメンのスープと具を分離しただけのつけ麺よりはいいよね

48: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:28:31.97 ID:znb36Dth0
脂質と塩分と炭水化物の塊やろほぼ

49: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:30:01.76 ID:c16o5Tv90
大学の近くにあるラーメン屋の油そばが至高やわ
余計なもん入れず麺タレチャーシュー玉ねぎメンマしか入っとらんシンプルなのでええ

51: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:31:15.32 ID:1lVxHnVI0
追い飯タダだし

53: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:32:14.01 ID:1lVxHnVI0
no title

54: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:33:11.62 ID:o3VPp2JL0
スープ信者、原価信者って実際はかなり麺を軽視しとるよな
スープが飲みたいんやなくて麺料理を美味しく食いたいんや!つて層をナチュラルに見下しとる

55: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:33:36.78 ID:iMdYxGoL0
お茶の水のこころ最強

57: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:34:04.49 ID:1pW49V5b0
愛知のしずるうまい

59: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:37:31.54 ID:NZhZ3Ykc0
油そばだよね

50: それでも動く名無し 2023/02/05(日) 23:31:12.41 ID:8uQZRPUDa
原価高いスープなんていらんかったんや!




引用元: "https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1675606425/" ・【悲報】「まぜそば」とかいう手抜きラーメン、何か天下を取ってしまうwuwuwuwuwuwuwuwu