
1: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 12:51:58.71 ID:DuNbN/C3r
こういうのカッコいい
2: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 12:52:53.32 ID:cSJMatLI0
平時から起動しとけ定期
48: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:14:41.62 ID:VuGXAAnEp
>>2
草
草
3: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 12:52:53.64 ID:LEdeSPjjd
バルドシリーズ
4: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 12:53:14.98 ID:CBzUTf/z0
ファイアウォール切ってて草
5: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 12:53:42.13 ID:y+NXXmy/0
中二病乙
6: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 12:54:22.01 ID:6a6UhUp3d
攻性防壁仕掛けとけば勝手に自滅するやろ
7: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 12:55:08.55 ID:7veXZZO5a
現実はもっとネチネチしてる
8: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 12:55:12.15 ID:JUqTl4Rra
ファイアウォール(手動式)は草
14: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 12:57:14.90 ID:Cq+ZmsZJa
>>8
でもワイもファイアーウォールが除外リストに入れても勝手に停止させてくるソフト動かす時に切ったりするし…
でもワイもファイアーウォールが除外リストに入れても勝手に停止させてくるソフト動かす時に切ったりするし…
9: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 12:55:26.97 ID:fPthizTRd
ハッキングされてから対策始める無能
10: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 12:55:51.39 ID:TJNC7Z3A0
ハッキングされる前に拳でコンピュータぶっ壊せばええだけやん
11: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 12:55:53.77 ID:5yzmwfs0p
助手ワイ「駄目です!ファイヤーウォール保ちません!!ファイヤーウォールダウンです!!」
12: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 12:56:30.81 ID:uz7SU/zc0
イッチ、敵のガスプラントと電力ハブを奪って規格外の高圧サージを送り込むんや
13: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 12:57:05.31 ID:xKtLrhWa0
ロックマンとかでオリジナルデータが破壊されてる!!とか聞くとモヤッとする
15: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 12:57:48.70 ID:vLxRtKOC0
司令官ワイ「……仕方あるまい…カウンターウィルスを放て!」
21: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 12:59:57.50 ID:fPthizTRd
>>15
モブワイ「し、しかし…あれはまだ試作中のプロトモデル…危険過ぎます…!!」
モブワイ「し、しかし…あれはまだ試作中のプロトモデル…危険過ぎます…!!」
16: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 12:58:07.94 ID:J16vk+w80
7番ポートって普段は空いてるんか?
17: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 12:58:13.89 ID:U7A42zAb0
天才ワイ「ほなランケーブル抜くで」
20: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 12:59:39.82 ID:TJNC7Z3A0
>>17
大天才ワイ「ほな接着剤塗っとくで」
大天才ワイ「ほな接着剤塗っとくで」
27: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:03:50.07 ID:tNNOA+5/M
>>17
なんか変な動作したらとりあえずこれしてるわ
なんか変な動作したらとりあえずこれしてるわ
18: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 12:58:43.86 ID:Xho2P45ja
ワイ「オラァ!」サーバーを粉々に砕く
19: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 12:59:39.20 ID:oi4kekdra
7番ポートだけ封鎖してもあと何万個もあるで
22: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:01:29.76 ID:KC2PMXHdM
ポート7を閉塞したらエコーができなくなるだろ
23: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:01:52.46 ID:ryo/l1Z0d
手遅れやんけ
24: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:02:14.09 ID:ogGCKosoM
電源落とせばええやん
25: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:02:15.23 ID:rADGqDQJ0
第5層突破されました!敵の侵攻速度が速すぎます!
26: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:02:45.44 ID:e+bepPCfa
LANケーブル抜けよ
28: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:04:05.38 ID:ZwWzwFDS0
「ダメです!!200TBのエロ動画が消失!!」
35: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:07:32.21 ID:TJNC7Z3A0
>>28
ブラクラかな?
ブラクラかな?
29: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:05:07.10 ID:IV+RFWbH0
ファイヤーウォール起動は流石に草
30: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:05:39.52 ID:16BcWhPL0
掃除のおばちゃん「アタシなんかやっちゃいました?」
31: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:05:41.89 ID:IV+RFWbH0
ワイ天才、80番ポート封鎖😁
32: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:05:59.94 ID:Gu1P7z7y0
ファイアーウォール普段からつけとけ定期
33: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:07:15.94 ID:FBt3VQCwa
暗黙のdeny発動!
34: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:07:23.96 ID:8pQuCtePM
有能ワイ「グーグルに電話します」
39: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:08:56.86 ID:niOc6Qsda
「ノートンが反転!他のセキュリティソフトを攻撃しています!!」
40: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:09:12.03 ID:F0POI2Wga
天才ワイ「物理ネットワークLANケーブル切断!」←これで終わり
63: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:21:09.56 ID:s5LiK7CA0
>>40
無駄だ。完全ネット切断しても、遠隔操作可能が実証(ネタバレ)された
無駄だ。完全ネット切断しても、遠隔操作可能が実証(ネタバレ)された
41: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:10:55.61 ID:oT/35K/f0
7番ボートなんてよくわからんもん開放しとる時点で無能やん
42: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:11:16.09 ID:vfJpuKVy0
超天才ワイ「PC電源OFF!」
46: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:13:41.72 ID:YbOkztXp0
業務用で不用意に使わんポート開けとくな😟
47: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:13:45.65 ID:vdy1OKhW0
ダメです!謎のPSO2ファイルがOSデータを破壊しています!!!
51: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:15:34.37 ID:wTwYILFy0
火事になってから火災保険入ってもおせーんだよ
52: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:15:36.03 ID:5ag/uc5j0
57: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:17:26.84 ID:EaXKC27T0
>>52
指令室の巨大スクリーンにこれ出たら草
指令室の巨大スクリーンにこれ出たら草
53: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:15:53.81 ID:rhIEZGdH0
謎のバーが100%になるのを見つめて「よーしいい子だ!そのままそのまま」
56: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:17:00.88 ID:5ag/uc5j0
65: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:22:23.77 ID:7aJOTVXO0
>>56
すごE
すごE
78: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:42:50.09 ID:fPthizTRd
>>56
チープ過ぎて草
チープ過ぎて草
54: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:15:55.90 ID:ZBx4YteN0
手動防衛してる時点でもうアウトやろ
55: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:16:24.99 ID:jkPoStbyd
庵野がこの演出好きやからな
さすがに古くなってきてる
さすがに古くなってきてる
59: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:18:11.14 ID:DCrHlKIo0
電源を切るんだよ!
60: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:19:12.45 ID:Et+YNlica
ワイ有能重要なファイル入ってるようなPCはネットに繋がない
これが最強
これが最強
61: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:19:16.18 ID:7gRIoV8/0
画面上の謎の四角がだんだん剥がれていく演出すき
62: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:19:27.25 ID:ZBx4YteN0
凡人ワイ「物理的に線を切断!」
64: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:21:26.69 ID:GJMf8LWw0
LANケーブル抜いたらダウンロードが止まっちゃうだろ
67: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:24:39.86 ID:+xOcbr6J0
ハッキングって何かとキーボードカタカタする描写がドラマとかで出てる印象がある
69: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:25:22.87 ID:jkPoStbyd
>>67
マウスカチカチ、トラックパッドカチカチやと絵的に映えしないしな
マウスカチカチ、トラックパッドカチカチやと絵的に映えしないしな
70: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:28:19.94 ID:+xOcbr6J0
>>69
やっぱり現実はそんな感じ?
実際は事前にソフトか何かを作ってマウス数クリックで終わりだろうなぁと大雑把に考えてた
やっぱり現実はそんな感じ?
実際は事前にソフトか何かを作ってマウス数クリックで終わりだろうなぁと大雑把に考えてた
75: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:38:58.50 ID:RBK0zN4ia
>>70
自分しか使わないならわざわざマウス用のUI作ったりしないしキーボードカタカタで合ってるで
自分しか使わないならわざわざマウス用のUI作ったりしないしキーボードカタカタで合ってるで
68: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:25:20.51 ID:n0IpSI5c0
なぜかヘッドマウントディスプレイをつけてる
んで攻撃されるとそれが火花散らして壊れる
んで攻撃されるとそれが火花散らして壊れる
71: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:31:23.41 ID:EaXAXvjHr
ウイルス感染←ほぼ広告、ブラウザのキャッシュ削除すればええという風潮
72: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:33:47.61 ID:jkPoStbyd
今のスマホやパソコンは普通に使っていればウイルス感染なんてまずないしな
標準のファイアウォールで十分やし
標準のファイアウォールで十分やし
73: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:35:02.84 ID:hDyOH8eXM
ハッキングされるようなデカい企業だとまずSOCが検知するから勝手にNW切断される
74: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:37:16.38 ID:5ag/uc5j0
せや!ハッキングが完了した時用のポップアップ設定しといたろ!
76: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:39:25.49 ID:YbOkztXp0
dele. LIFEのPC操作演出やらスマホハッキング演出は現実に即してあって
地味目でまったく華がなかったわ
地味目でまったく華がなかったわ
77: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:41:10.90 ID:EwmsHrTk0
カタカタカタ(黒い背景のウィンドウが無尽蔵に出てくる)
これ邪魔やろ
これ邪魔やろ
79: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:47:18.98 ID:m2T0UPeCp
>>77
3窓位ならネットワーク系のエンジニアなら割とやるで
実行待ちだるいから新しいターミナル開いて別の機器弄る
3窓位ならネットワーク系のエンジニアなら割とやるで
実行待ちだるいから新しいターミナル開いて別の機器弄る
50: 風吹けば名無し 2023/02/07(火) 13:15:19.25 ID:xzo1FBcdd
掃除のおばちゃんがサーバールームの冷房停止、サーバーをダウンさせました!
引用元: "https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675741918/" ・天才SEワイ「ッ!ハッキングだ!7番ポート封鎖!3階層にダミーファイルを!ファイヤーウォール起動!」