4108F302-B21A-4DB9-81E6-251105434CF2
1: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:35:16 ID:32ek
地味にバスの運転手とか狂ってると思うんやが

2: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:35:31 ID:qnbd
蟹漁

3: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:35:53 ID:5YYw
トラックドライバーの方が狂っとるやろ
あんなんようやるわ

9: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:36:20 ID:32ek
>>3
まぁトラックも狂ってるな

15: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:37:06 ID:DsHS
トラックはよくない?
大声で歌いながら仕事できるとか最高やん

4: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:35:53 ID:06Re
ピンサロ嬢

5: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:35:55 ID:ceBa
エンバーミングする人じゃない?

6: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:35:56 ID:2ooW
豚さんの解体とかはできる気がしない

10: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:36:45 ID:Tsy4
プロボクサー
好きやけどたまに真顔になる

11: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:36:53 ID:lPhO
漫画家

12: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:37:00 ID:4DvC
総理大臣

13: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:37:04 ID:DXxX
発展途上国で事故ったバラバラ死体を素手で袋に詰める人

14: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:37:05 ID:C7js
ホスト

16: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:37:34 ID:A1Fi
格闘家ってもう皆Youtuberやってるイメージや

18: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:38:38 ID:KEfp
テストドライバーやろ
一定のスピードキープしたまま1000kmとか走るやん

20: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:39:04 ID:6dLC
タクシードライバーは?

21: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:39:17 ID:TVBJ
介護やろ
誰が好んでやるんやあんなん

35: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:42:03 ID:9NUX
>>21
前におんJにいた介護職やってた奴は1時間に10回も排便付き合わされて頭おかしくなりそうになったとか言ってた
ゾッとしたわ

22: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:39:37 ID:GffA
マスコミ

23: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:39:41 ID:1j7z
テロリスト

19: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:38:54 ID:Hpdb
ダントツで特殊清掃員
死人の体液とか匂いとか付くやろ

24: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:39:49 ID:bFio
特殊清掃員って慣れるんやろか

31: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:41:01 ID:Hpdb
>>24
気持ちの問題が大きそう

25: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:39:55 ID:jfDc
それなりの能力が必要なのに大して稼げるわけでもなく辛いだけの仕事
学校の教師や

26: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:40:21 ID:9NUX
>>25
これ

29: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:40:37 ID:Tsy4
>>25
これはそうかも
あきらかにめんどくせえ仕事捨て場として扱われてるし

34: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:41:40 ID:lJyP
>>25
部活動の手当とかええ加減見直せ思うけど放置されてるんよな
ほんま狂ってる

41: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:44:12 ID:TVBJ
#教師のバトン
教師を目指す人のために始めたのに闇ツイートばっかで笑うわ

28: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:40:35 ID:TVBJ
バス運転手はワイも謎やわ
毎日同じ道をでっかい車両で音楽とかも無しでただ1人で運転するのはちょっとキツそう

32: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:41:27 ID:ceBa
プロボディビルダーもヤバい
ドーピング前提の競技だし毎年有名選手死んでる

39: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:43:49 ID:9NUX
美容師も狂ってるやろ

40: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:44:07 ID:A1Fi
ホストとか営業は下手すると給料マイナスになるんじゃ…

42: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:45:01 ID:lJyP
介護やってた同級生が身体いわせて非正規に降りて収入ないないになってたなぁ

45: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:46:17 ID:bFio
土建屋

結果ゆゆうたが出来上がる

46: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:46:38 ID:Pyi1
電波塔とかの超高層もやる鳶やけど周りからは頭がおかしいって言われるで

48: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:47:56 ID:2d75
中学会の教師が7時に学校行って12時まで残業あるっていってた
高校の教師も過労死ライン超えてて辛いっていってたし教員って結構限界なんじゃないか

54: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:50:24 ID:bFio
>>48
ヒェッ…

61: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:51:35 ID:Jj4C
>>48
ワイ学校に出入りする業者やけど、年度始めに挨拶するキラキラした新任教師がGW明けぐらいにみんな目死んでくるの草生えるで

64: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:51:50 ID:bFio
>>61
生々しいのやめてくれ

74: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:54:55 ID:Jj4C
>>64
学校備品の営業やからいろんな学校行くけどみんな最初と顔つきが変わってくる
私立はちょっとマシな感じするけど

70: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:53:33 ID:siYh
>>61

76: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:55:44 ID:Hpdb
>>61
ラッシュ時のリーマンも同じやん

88: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:58:20 ID:Jj4C
>>76
リーマンはある程度分かった上で入るやつ多いからな
教師はいざ自分がなってみたらこんなキツいって知らんかったパターンがある

97: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:59:56 ID:Hpdb
>>88
まあ確かにキツさ的に拘束時間とかもパンクレベル

51: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:49:04 ID:6dLC
介護なんかぬるま湯すぎる
狂ってる職業に失礼

53: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:50:14 ID:Hpdb
痴呆老人相手に薄給はストレスやろ

55: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:50:26 ID:7VW9
来年から教師なんやけど転職の準備した方がええか?

58: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:50:45 ID:TVBJ
>>55
しとけ

59: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:50:56 ID:bFio
>>55
逃げてもええんやで

56: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:50:30 ID:aSRs
セコカンやろ

60: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:51:05 ID:bqfL
四輪レーサーの中ではラリードライバーが一番狂ってると言われてる

62: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:51:44 ID:lJyP
>>60
ひっくり返っても横におる奴が「GOGOGOGO!!」言うてるのほんま草

66: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:52:39 ID:bFio
>>62
草生える

63: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:51:49 ID:9NUX
>>60
ラリードライバーでググったら
ラリードライバー 頭おかしい って出てくるの草

65: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:52:28 ID:mEda
>>60
これはガチ

67: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:52:51 ID:7VW9
教員からの転職ってどうしたらええんやろ

69: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:53:31 ID:iul6
>>67
学習塾とか

ちな学習塾の方が儲かるらしい

81: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:57:17 ID:Hpdb
>>67
一回ちょこっと経験して肩書き付けてコンサルとかどうやろか

168: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:14:11 ID:0aql
>>81
そんなうまいはなしあるんか?

72: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:54:06 ID:4CkA
ワイの高校の時の学年主任が教師はブラックですと授業中に断言したくらいには教師は狂ってるぞ
有休も去年の繰り越しを未だ使いきれてないとか

73: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:54:19 ID:yp1m
格闘家
カッコいいけどよ~~~~く考えたら相当狂ってる

112: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:02:25 ID:u2kB
>>73
お金じゃ買えない強さの誇示や強さの証明を映像に残せる
男ならちょっと憧れる部分はあるよな

116: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:04:46 ID:F3vS
>>112
めちゃくちゃカッコいいしワイも好きやけど人殴って金もらえるって中々ヤバい

117: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:05:03 ID:wLLK
>>116
暴力ないだけマシやろ

121: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:05:38 ID:Dvqy
>>117
ないとは言ってないんやで

123: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:06:03 ID:gGgX
>>116
むしろ人の闘争本能に従った職業の中では一番ましやろ

133: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:07:54 ID:F3vS
>>123
闘争本能に従った1番マシなジャンルは将棋とチェス

82: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:57:25 ID:bFio
ここまで社長なし

社畜を生み出す元凶やん

85: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:57:54 ID:2v59
>>82
それ役職…

84: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:57:48 ID:lJyP
>>82
経営者思想の奴は基本イカれてるわな

93: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:59:08 ID:bFio
>>84
ワイの知り合いはマジでイカれてたわ

86: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:58:14 ID:cRdJ
前倉庫の派遣行った時目がキマッてる奴いたけど元からそうなんかそれとも…

94: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:59:20 ID:cBtI
パン屋の職人は朝の3時から夜6時まで店にいる
なんやあれ

96: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:59:52 ID:9NUX
>>94
これもやばい

100: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:00:30 ID:3f4X
>>94
好きで店主なら色々試せて有りやろ
雇われなら地獄や

95: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:59:46 ID:b9y0
料理関係の下働きはマジであかん
バイトでやめといた方が身のためや

101: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:00:33 ID:wLLK
>>95
なんで?

103: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:01:07 ID:6iki
>>95
ただの雑用になるんよな
昔はそこからソースの味を盗んだりとかで事実上レシピを盗用して独立やったんやろけど今は雑用の部分だけ残ってそう

98: 名無しさん@おーぷん 23/02/12(日) 23:59:59 ID:lJyP
人材派遣会社の内勤は性格悪い奴、上に行くと人格壊れてる奴しかいなかった

けどガチでやばいところと比べるとマシな方なんやろなぁ

99: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:00:26 ID:dcLG
和食の厨房

104: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:01:08 ID:Dvqy
>>99
パワハラの嵐よな

108: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:01:37 ID:wLLK
>>104
なんで和食限定なんだよ

115: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:04:28 ID:Dvqy
>>108
ホテルでウエイターみたいなことやってたけど和食の方がやばかった
洋食もやばいが
和食はほんまヤンキーの世界やった
理由はしらん

110: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:01:54 ID:6iki
>>104
日本昔ながらが残ってるところは碌なところがないな

昔ながらの糞非効率なところに失われた30年のブラック根性がミックスされてやばそう

111: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:02:10 ID:dcLG
>>104
10分おきに怒号が聞こえて 名前すら覚えられない

119: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:05:23 ID:Dvqy
>>111
これ
普通にバイトに包丁向けて怒鳴ったりする

107: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:01:22 ID:kTfP
板前職人の弟子

壮絶なイジメを受けた奴の話聞いたらやばかった

113: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:02:44 ID:FeZm
佐川の仕分け

114: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:04:12 ID:VaQt
ここでホストを1年と10ヶ月続けたのにまったく売れなかったワイがきたで

122: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:05:59 ID:tIev
>>114
モテる?

136: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:08:30 ID:VaQt
>>122
まあまあモテるとは思っとるから始めたんやけど売り上げ作るっていうのはそういう話ではなかったな…

124: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:06:06 ID:kTfP
>>114
人間扱いされてなさそう

お給料雀の涙?

145: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:09:49 ID:VaQt
>>124
人間扱いされないというかホストやっとるやつらが人間か微妙な存在や

151: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:10:16 ID:kTfP
>>145
わかった

163: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:12:36 ID:VaQt
>>151
給料の話にこたえとらんかった
給料はそこまで雀の涙ってほどでもないし売れてないとなんだかんだ上司が奢ってくれたりもするから想像ほど金もらえなくはないで

167: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:14:08 ID:kTfP
>>163
なんか店にもよりそう

172: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:15:34 ID:VaQt
>>167
わいは一回グループも店も変えとるけど売れてないやつの給料の面はそんなどこも変わらんとは思う

176: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:16:22 ID:kTfP
>>172
はえー トップの奴とか年収ヤバそう

180: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:18:12 ID:VaQt
>>176
瞬間的にめっちゃ売れてトップになった系やつは結構売掛が漏れてたり自分で出してたりしてるから意外と手取りがなかったりもする
グループの上の方の人らはかなり儲けとるやろな

182: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:19:54 ID:kTfP
>>180
売掛払えんやった時どうなるん

185: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:21:03 ID:VaQt
>>182
その担当の給料から引かれる
それでも足りなければその次の給料から引かれる

118: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:05:18 ID:kTfP
看護師はマジできつそう

マッマが毎回死にそうな顔して帰ってくる

125: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:06:11 ID:tIev
駅前の居酒屋の店長

126: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:06:11 ID:mpyb
逆にましな職業とかあるんか

127: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:06:28 ID:wLLK
>>126
銀行員

129: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:06:39 ID:dcLG
>>126
自宅警備

132: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:07:31 ID:ZbfM
>>126
公務員、団体職員

128: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:06:34 ID:FOqa
介護は楽やぞ。定時で帰れる施設のほうが多い

131: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:07:02 ID:jtTv
一番草生えたのは「私教師になるのが夢で子ども大好き」って言ってた女が半年後に「人のガキって全然可愛いく無いっす。あと親がクソダリい」って駐車場の隅でタバコ吸いながら言ってきた時

152: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:10:24 ID:VaQt
>>131
その話ガチならかなり闇深いな

137: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:08:53 ID:Tjki
大なり小なり狂ってないと仕事は務まらんわな

154: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:10:30 ID:6iki
>>137
人生楽に生きていくには仕事ある程度楽しいと思わんとあかんのよな
ほんま狂ってる

138: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:09:05 ID:tIev
不動産業界もつらそう

140: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:09:31 ID:Dvqy
教師はマジで狂ってると思うわ
まともな感性を持った人間がちゃんと病んで辞めていくイメージ

142: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:09:36 ID:kTfP
営業やってた時はみんな数字のプレッシャーに追われてしんどそうやった
ワイを除いて

147: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:09:51 ID:wLLK
>>142
なんでお前除かれてんの?

148: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:09:55 ID:FOqa
畜産もワイの知り合いにおるけど、休み少なく朝早く仕事するからやはり生き物扱う仕事は大変やなぁと思う

146: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:09:50 ID:nNCb
野球選手 好きでも無くてキツイことを下手すりゃ30年も続けるって精神的に負担

157: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:11:49 ID:dcLG
野球選手は結果出さなクビやからな
重圧がなー

159: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:12:16 ID:XTea
年俸高いしええやろ

162: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:12:35 ID:yc1I
野球選手というか芸能人もやけど日本中に顔と名前が知れ渡る職業とか絶対無理やわ
どこで見られてるか分からんのやろ

164: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:12:58 ID:DzxX
>>162
そういうのを突き破れるやつが残れるんやろ

165: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:13:07 ID:9qOH
外科医やろな

175: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:15:53 ID:tIev
外科医はリアルにサイコパス多いらしい

178: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:17:35 ID:BWZ3
検死官か医者あたりやろか
ただの死体やなく想像できん位も隅々までいじるんやろ

179: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:18:01 ID:kTfP
営業やってた頃は狩猟本能めっちゃ刺激されるからやってて楽しかったな

181: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:18:39 ID:pdZq
今も死と隣合わせの仕事結構あるんよね

183: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:20:27 ID:NNCf
医者とかみんなハゲ散らかしとるしほんましんどいんやろな

200: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 01:43:55 ID:4j1v
>>183
ハゲは関係ないやろ!!!!?

189: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:24:16 ID:kTfP
阪神の監督

190: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:25:00 ID:Dvqy
インドのカースト下位の仕事もやばい

191: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:25:39 ID:kTfP
>>190
どんな仕事なん

193: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:28:23 ID:Dvqy
>>191
人がするトイレの中に入って詰まりを素手で取り除く仕事や
インタビューかなんかで「初日で泣きました。これしか仕事がないと分かってたから」みたいなことを答えてた
マジで最下位のカーストはこういう仕事しかないんやと

194: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:28:42 ID:0aql
#教師のバトン
見てきたらいいこと言ってるやつ1人もいなくて草

198: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:35:49 ID:BWZ3
>>194
そら愚痴るためのハッシュタグやし

199: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 00:36:03 ID:3f4X
>>194
呪いの伝染やろね

201: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 01:47:11 ID:Dm8Z
ビルの窓拭き
高いところ苦手だからよく仕事できると尊敬する

203: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 01:57:45 ID:SxHk
>>201
海外とかである電波塔の修理とかの仕事の動画見たら死にそうやな

204: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 02:01:17 ID:Dm8Z
>>203
ロシア人とかが自撮り棒で高いところ撮影してるのとかも背すじ寒くなってお腹キュッとなる

205: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 02:02:54 ID:SxHk
こういうの一回やってみたいわ
ドキドキしそうやがこんだけ高いと気分よさそうや

高所注意
https://dailynewsagency.com/2018/12/23/kdlt-tv-1999ft-tower-being-275/

206: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 02:02:55 ID:HCBV
医者やろ
人間としてのバイタリティ凄すぎるわ

207: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 02:08:12 ID:HCBV
過酷な勉強を乗り越えて医者になり、日々進歩する医学を毎日キャッチアップしつつ処置、投薬一つ間違えば命に関わる仕事を毎日こなす
医者ってほんま凄すぎるわ

210: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 05:52:12 ID:CWwc
ワイの中では結局「外科医」かな人の内臓やエグい体内を見てる訳であり
もう異性とか恋愛や結婚に興味持てないだろなと思うが実際ふつーに結婚してるし

というカタルシスやな

211: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 06:19:34 ID:s32g
刺身の上にタンポポ乗せる

212: 名無しさん@おーぷん 23/02/13(月) 07:25:57 ID:SxHk
>>211
菊定期

PSYCHO-PASS サイコパス 監視官 狡噛慎也 1巻 (コミックブレイド)
サイコパス製作委員会
マッグガーデン
2018-11-05



引用元: "https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676212516/" ・一番狂った職業てなんや?